15分で滑り込みメリークリスマス!ねぼすけのドライカレー弁当
15 分
「ねぼすけのドライカレー弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ドライカレーは材料をレンチンで一気に完成!ツリーに見立ててブロッコリーやコーンを盛り付けましょう。15分で作れるかわいいお弁当でクリスマス気分を盛り上げてくださいね♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りに、ブロッコリーは小房に切り分けます。
・スライスチーズを星型で1枚抜きます。
・ハムはマフラーの形に切っておきます。
作り方
1
耐熱ボウルに合挽き肉、玉ねぎ、☆の調味料を入れて混ぜます。ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分30秒加熱します。
2
耐熱ボウルにブロッコリー、コンソメ、オリーブオイルを入れて混ぜます。ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで1分加熱します。
3
お弁当箱にごはんを詰め、②のドライカレーを広げます。
4
②のブロッコリーをクリスマスツリーの形になるように埋め込みます。
5
ツリーの下に幹に見立てて生ハム、隣にミニトマトを置きます。
6
空いたスペースに雪だるまに見立ててうずらの水煮を置き、黒ごまと刻みのりで顔、ハムでマフラーを付けます。
7
ブロッコリーの上にコーンを散らし、星型に抜いたチーズをのせて完成です!
コツ・ポイント
ブロッコリーはなるべく濃い緑色のものを使うのがおすすめ。ドライカレーとブロッコリーの加熱時間は様子を見ながら調整してくださいね。
▼ぜんぶ15分!? 「ねぼすけ弁当」レシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS