短時間でしみしみ!ごま油香る「きゅうりの漬物」
15 分
漬け込み時間は含みません。
「きゅうりの漬物」のレシピと作り方を動画でご紹介。きゅうりをたたいてごま油の香りがする甘辛いしょうゆタレに漬け込みました!袋でもみ込んで短時間でしっかり漬かるので、あともうひと品という困った時にもおすすめです。お酒との相性も抜群ですよ!

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- きゅうり 2本
- 塩 小さじ1杯(塩もみ用)
- ☆砂糖 小さじ1杯
- ☆しょうゆ 小さじ2杯
- ☆ごま油 小さじ1杯
- ☆しょうがすりおろし 小さじ1/2杯
- ☆唐辛子(輪切り) 1/2本
作り方
1
きゅうりはへたを落とし、塩(分量外)をふって板ずりし、さっと水洗いして水気をふき取ります。
2
麺棒で軽くたたいて手で食べやすい大きさにちぎります。
3
ボウルに②と塩を入れてよくもみ込み、10分置きます。しんなりしたら水気を絞ります。
4
ジッパー付き保存袋に③を入れ、☆を加えてもみ込み、10分ほど漬けたらできあがりです。
コツ・ポイント
きゅうりは麺棒でたたくと味が染み込みやすくなりますよ。また、漬けてすぐに食べてもおいしいですが、冷蔵庫で冷やすとさらに味がなじむので試してみてくださいね。しょうがは千切りにして加えても食感のアクセントになるのでおすすめです。
▼お酒がススむ…!おすすめおつまみレシピ集♪
特集
FEATURE CONTENTS