ライター : morico

WEBライター

食卓を豪華に♪ 骨付き鶏肉のジューシーレシピ26選

骨付き鶏肉は食卓を豪華に演出し、ボリューム満点。揚げ物や焼き物、煮込み料理やスープまでオールマイティに活用できるため、料理の幅が広がりますよ。オーブンや圧力鍋などを使えば調理も簡単。特別な日やイベント、おもてなし料理やパーティにぴったりな骨付き鶏肉のレシピをたっぷり紹介します。

かぶりつこう♪ フライパン&オーブンで作る焼き物レシピ6選

1. テリヤキチキン

お子様が大好きな味のテリヤキチキンです。ハチミツをたっぷり入れて作る漬けダレは甘さが引き立ちます。そして、艶が出るのも素敵なポイントです。前日から漬け込むとしっかり味が染み込んで、冷めてもおいしくいただけます。パーティーのメインディッシュにぜひ作ってもらいたいレシピです。

2. ローストチキン

パーティーにこちらのローストチキンはいかがでしょう。スパイスやハーブを使うと、本格的なごちそうになります。オーブンでじっくり焼いている間に、サラダや副菜が作れるのも嬉しいですよね。

3. タンドリーチキン

クミンをたっぷり使って、食欲をそそられるタンドリーチキンを作ります。本場に近いような風味で、手軽に作れるレシピです。こちらでは、辛みの少ない赤唐辛子を使っているのでお子様も安心して食べられますね。スパイスが香り高く、残った漬けダレをごはんにかけてもおいしくいただけますよ。

4. 骨付きもも肉ソテー

漬け込みなしで簡単に作れる、骨付きもも肉のソテーです。フライパンでこんがり焼き目をつけてから、中までじっくり火を通すためにオーブンで焼きます。外はパリッと、中はジューシーな歯ごたえです。ケチャップを多めに加えるソースはお子様もやみつきになること間違いなしですね。

5. 手羽先のシンプル塩焼き

グリルで手軽に作れる、手羽先のシンプル塩焼きのご紹介です。とってもシンプルですが、カリッと焼けた表面の歯ごたえがたまりません。レモンをかけるとさっぱりし、ビールが進んで困ってしまいますよ。黒こしょうをかけると、パンチのある味になりますね。

編集部のおすすめ