クリスマスに!おうちでローストチキン
40 分
調味料を漬け込む時間は含みません。
クリスマスの定番。「おうちでローストチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。クリスマスパーティーに欠かせないローストチキンですが、実はお家で簡単に作れます。調味料に漬け込んでオーブンで焼くだけで簡単なのに豪華なごちそうの完成です。ぜひパーティーに作ってみてくださいね。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- 鶏もも肉(骨付き) 2本
- 塩 少々
- 黒こしょう 少々
- a. しょうゆ 大さじ1杯
- a. オリーブオイル 大さじ1杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a. はちみつ 大さじ2杯
作り方
1
鶏肉は骨にそって切り込みを入れ、皮目にフォークで数カ所穴をあけます。塩、黒こしょうをまぶしてすり込みます。
2
保存用密閉袋に①、(a)の調味料を入れてもみ込み、冷蔵庫で20分ほど漬け込みます。※時間があれば一晩置くと中まで味が染み込んでしっとり仕上がりますよ。
3
オーブンシートを敷いた天板に②の皮目を上にして並べ、200℃に予熱したオーブンで30分ほど焼いたら出来上がりです。お好みでグリーンリーフやトマトを添えて召し上がれ♪
※途中でオリーブオイルを表面にぬるとパリッと仕上がりますよ!
コツ・ポイント
鶏肉は切り込みを入れると調味料がなじみやすくなります。オーブンがない場合はフライパンでもお手軽に作れますよ♪
▼クリスマスに食べたい料理はこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS