13. ごはんが進む甘辛味。油揚げのコチュジャン炒め
油揚げとなすをコチュジャンとはちみつで炒める、ごはんがすすむひと品です。油揚げもなすも味が染みやすいので、さっと炒めればおいしくできあがります。辛いのが好きという人は、はちみつの量を調節してみましょう。
14. おもてなしにも。スペアリブのコチュジャン焼き
スペアリブをコチュジャンベースのたれに漬け込み、オーブンへ。濃いめの味付けなので、ついついごはんが進みます。ボリューム感があって見た目の印象が華やか。お酒にも合うため、パーティー料理にもおすすめのひと品です。
15. ふわっさく。さばのコチュジャン炒め
さばにコチュジャンのたれを絡めて炒めるひと品。さばはふわっと焼きあげると、れんこんの食感とのコントラストが際立ちます。コクのある甘辛たれは、ごはんによく合う味でおかわり必至。しっかりとした味付けなので、おつまみにもおすすめです。
コチュジャンを使う人気煮物レシピ5選
16. ほくほく。さつまいもと鶏肉のコチュジャン煮
さつまいもと鶏もも肉をコチュジャンとみそで煮込むピリ辛煮物です。にんにくとしょうがの香りに、空腹感が刺激されること間違いなし。さつまいもはやさしい甘味が魅力の野菜。コチュジャンで炒めると、ごはんとの相性が格段にアップしますよ。
17. 漬けてチン。いかのコチュジャン煮
一見手間がかかっていそうな、いかのコチュジャン煮。電子レンジで簡単に調理できます。おいしく作るには、ローストバッグを使うのがポイント。食感がやわらく仕上がりますよ。味付けはコチュジャンと酒としょうゆだけ。辛いもの好きにはたまらないひと品です。
18. お酒にぴったり。砂肝のコチュジャン煮
コリコリとした食感がクセになる砂肝を、コチュジャンベースのたれで煮込むひと品です。ほのかに甘みが感じられるたれで、辛いものが苦手な人も食べやすい味わい。にんにくの香りが食欲を刺激します。ごはんはもちろん、お酒も進みますよ。