ピリ辛やわらか!ぷりぷり茹で鶏のユッケ丼風
「茹で鶏のユッケ丼風」のレシピと作り方を動画でご紹介。片栗粉をまぶして茹でた鶏むね肉はつるんとした食感に仕上がります。コチュジャンを使ったピリ辛タレはご飯が進むことまちがいなし!トッピングの卵黄を絡めればさらにユッケ感が増して旨さ倍増です! 2018年6月7日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

648kcal

36.6g

17g

94.7g

90.9g

4.1g
作り方
1
鶏むね肉はひと口大にカットし、麺棒でたたいてビニール袋に入れ、鶏ガラスープの素、片栗粉を加えて揉み込みます。
2
鍋にお湯を沸かし①の鶏肉を入れ、5〜7分茹でザルに上げて水気をきります。
3
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ合わせ、②の鶏肉を加えてよく絡めます。
4
器にごはんをよそい、③、卵黄をのせたら完成です。お好みで万能ネギと刻みのりを散らしてめしあがれ!
コツ・ポイント
鶏むね肉は麺棒で叩くことでやわらかい食感になりますよ。鶏肉の大きさによって茹で時間は異なりますので、様子をみて加熱時間は調整してくださいね。
▼ガッツリ食べたい丼レシピはほかにも!
どんぶりものに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
どんぶりものの人気ランキング