目次
コチュジャンの材料は?
本場韓国コチュジャンは、もち米や麹、唐辛子、塩などを発酵させて作る味噌のような調味料です。長期間かけて発酵熟成させるため、旨味や甘みが深くなります。水飴や砂糖で甘さを足す場合もあるようです。本場のコチュジャンを作るのは時間も手間もかかるため、ご家庭で作りやすいコチュジャンレシピを覚えておくと便利ですよ。
豆板醤との違いはこちらでチェック▼
すぐに作れる。コチュジャン風甘辛味噌のレシピ
調理時間:10分
材料4つですぐに作って料理に使える、お手軽コチュジャン風のレシピです。韓国産唐辛子のほかは、身近な調味料のみで作ることができますよ。粉唐辛子や砂糖の分量を調整すれば、辛さや甘さは自由自在にアレンジ可能です。
材料4つですぐに作って料理に使える、お手軽コチュジャン風のレシピです。韓国産唐辛子のほかは、身近な調味料のみで作ることができますよ。粉唐辛子や砂糖の分量を調整すれば、辛さや甘さは自由自在にアレンジ可能です。
このレシピのポイント
- 本格的な旨味に仕上がる
- 発酵不要で作り方も簡単
- 辛さと甘さを調整できる
材料(作りやすい分量)
・韓国産粉唐辛子……40g
・米麴味噌(もしくは合わせ味噌)……120g
・砂糖……40~50g
・みりん……大さじ5杯
※韓国産粉唐辛子の量はお好みで10gほど増減してください。
・米麴味噌(もしくは合わせ味噌)……120g
・砂糖……40~50g
・みりん……大さじ5杯
※韓国産粉唐辛子の量はお好みで10gほど増減してください。
作り方
1. 砂糖とみりんを火にかける
砂糖とみりんを鍋に入れ、中火で煮立たせます。砂糖が完全に溶けるまで煮ます。
2. 味噌を加える
味噌を加えて混ぜながら、塊がなくなるまで煮ます。
3. 粉唐辛子を加える
粉唐辛子を加え、粉気がなくなるまで混ぜたら火を止めて完成です。固めに仕上がりますが、ゆるめにしたい場合は酒を適量加えて調整してください。