ライター : りこぴん

名前はよく聞く「ベジブロス」とは

そもそも「ベジブロス」とは、どういったものなのでしょうか。 それは、名前の由来を知れば分かります。英語で"野菜"という意味の「ベジタブル(vegetable)」と、"だし"という意味の「ブロス(broth)」を組み合わせて「ベジブロス」。つまり、"野菜のだし"ということですね。 だしといえば、昆布やかつお節をじっくり煮込んでというイメージですよね。それと同じように、野菜もじっくり煮込めば立派なだしになるんです。また、ベジブロスに使うのは野菜の皮や種、ヘタなど、今までは家庭で処分していた部分。ベジブロスを作るということは、野菜を無駄なく使うということなんですね!

マスターしよう!ベジブロスの作り方

材料(作りやすい分量)

・野菜くず……300〜400g ・水……1L ・お酒……小さじ1杯

作り方

1. 鍋に水と野菜の切れ端を入れ、お酒を加えます。このお酒が、野菜の旨みを引き出してくれるんです。 2. 弱火で、20~30分加熱しましょう。野菜がふつふつと踊るくらいの火加減で、じっくり火を通してくださいね。 3. 火を止め、ボウルにざるをのせて野菜を濾して、完成です。

農薬が気になる場合は?

皮やヘタで作るベジブロス。残留農薬が気になる場合は、重曹を使って落としましょう

手順

1. ボウルいっぱいの水に対して小さじ1杯程度の割合で重曹を溶かします。 2. 重曹水の中に野菜くずをつけて、1分ほど放置。時間を置きすぎると、野菜そのものの栄養素が溶け出してしまうので、注意してください。 3. 流水で重曹をしっかりと流して、完了です。

編集部のおすすめ