食パンでしとふわ♩りんごとさつまいものパンプディング
50 分
「りんごとさつまいものパンプディング」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食パンで作る簡単パンプディングに、角切りのりんごとさつまいもをたっぷりのせて焼きました。シナモンが香る秋色スイーツの完成です♩

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・りんごとさつまいもは5mm角にカットします。
・ケーキ型にクッキングシートを敷いておきます。
作り方
1
ボウルに卵、砂糖、牛乳を加えて混ぜ合わせます。
2
食パンを16等分の正方形にカットします。※パンの耳が苦手な方は切り落としてください。
3
①の卵液に②の食パンを5分浸します。中まで浸透して、卵液が少なくなればOKです。※時間に余裕がある場合は10分以上浸して、しっかりと浸透させてくださいね。
4
別のボウルにりんご、さつまいも、砂糖、薄力粉、シナモンを入れてよく混ぜ合わせます。
5
ケーキ型に③を入れて表面を平らにならし、④を流し入れて170℃のオーブンで30〜45分焼きます。
6
粗熱が取れたら型から外し、お好みで粉糖をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
時間に余裕がある場合は、食パンを卵液に10〜20分ほど浸してしっかり染み込ませてください。焼き上がりがしっとりふわふわになりますよ♪食パンの代わりにバゲットで作るのもおすすめです。
▼りんごを使ったスイーツレシピは、まだまだ他にも…こちらです♪
特集
FEATURE CONTENTS