水洗いしたさつまいもを皮ごと切り、電子レンジで加熱して作ります。醤油と砂糖で味付けしたシンプルなひと品は、お子様からお年寄りまで幅広い方に好まれそうです。
「さつまいも」を使ったおかずレシピ21選!大量消費やお弁当にも
ホクホクした食感がたまらない「さつまいも」。さまざまな種類があり、通年見かける野菜です。甘みが強いためデザートに使われがちですが、実はおかずや副菜などの料理しても絶品!今回はジャンル毎に20選紹介します。お弁当にもぴったりですよ。
【煮物】さつまいものおかずレシピ4選
1. 簡単でうれしい「さつまいものレンジ煮」
調味料含め、材料4つでできる煮物風レシピです。電子レンジで素早く作れるので、忙しいときにも大助かり!
水洗いしたさつまいもを皮ごと切り、電子レンジで加熱して作ります。醤油と砂糖で味付けしたシンプルなひと品は、お子様からお年寄りまで幅広い方に好まれそうです。
水洗いしたさつまいもを皮ごと切り、電子レンジで加熱して作ります。醤油と砂糖で味付けしたシンプルなひと品は、お子様からお年寄りまで幅広い方に好まれそうです。
2. 作り置きもOK「さつまいもの甘露煮」
炊飯器を使って作る、甘くておいしい煮物レシピです。常備菜としても活躍してくれるので、さつまいもが大量に手に入ったときにもおすすめ。
材料を入れ、スイッチひとつで簡単に作れます。炊飯器を使うことで時間も短縮できるうえ、煮崩れの心配も必要ありませんよ♪
材料を入れ、スイッチひとつで簡単に作れます。炊飯器を使うことで時間も短縮できるうえ、煮崩れの心配も必要ありませんよ♪
3. ご飯がすすむ味わい「鶏肉とさつまいもの味噌バター煮」
さつまいもと鶏もも肉を使った、スピード煮物レシピです。材料を切って煮込むだけなので、メインディッシュを作っている片手間でも作れます。
味噌×バターの濃厚コンビネーションが食材と絡まる至福のひと品。ボリューム満点で、男性も大満足ですよ。
味噌×バターの濃厚コンビネーションが食材と絡まる至福のひと品。ボリューム満点で、男性も大満足ですよ。
4. レモンでさっぱり「鶏肉とさつまいものコンソメレモン煮」
フライパンひとつで簡単に作れる、さっぱり煮レシピです。ニンニクが入っているので、酸味のあるすっきりした味わいの中にパンチがきいています。
コンソメ顆粒を用いて味付けをおこなうので、複雑な味わいが簡単に生まれますよ。彩りも鮮やかなので、一気に食卓が華やかになりそうです。
コンソメ顆粒を用いて味付けをおこなうので、複雑な味わいが簡単に生まれますよ。彩りも鮮やかなので、一気に食卓が華やかになりそうです。
【揚げ物】さつまいものおかずレシピ4選
5. お弁当にも「さつまいものボールコロッケ」
潰す・混ぜる・丸めるの3ステップで作れる、かわいらしいコロッケです。油で揚げずに作るので、脂っこいものを控えたいときにもおすすめ。
パン粉にはオリーブオイルをまぶしておくと、しっとりとして食べやすくなりますよ。青のりがアクセントになった新感覚のひと品です。
パン粉にはオリーブオイルをまぶしておくと、しっとりとして食べやすくなりますよ。青のりがアクセントになった新感覚のひと品です。
6. 覚えたい基本料理「さつまいもの天ぷら」
拍子切りにして揚げた、食べやすいサイズの天ぷらです。さつまいもを使った料理の中では定番なので、覚えておくと便利ですよ。
自然の甘さ引き立つひと品はお子様にも◎ 天つゆはもちろん、抹茶塩や山椒でいただいてもおいしいですよ。
自然の甘さ引き立つひと品はお子様にも◎ 天つゆはもちろん、抹茶塩や山椒でいただいてもおいしいですよ。
7. とろ〜りたまらない♪「カマンベールさつまいもコロッケ」
マッシュしたさつまいもでカマンベールを包み、カリッと焼いたアイデア料理。ひと口頬張れば、とろ〜りチーズが舌に絡みつきますよ。
ソースなしでもおいしいひと品は、素材それぞれの旨みが引き立つ味わい。何度でも作りたくなる、リピート間違いなしのレシピです♪
ソースなしでもおいしいひと品は、素材それぞれの旨みが引き立つ味わい。何度でも作りたくなる、リピート間違いなしのレシピです♪