夏野菜たっぷり!レンジで簡単なすと枝豆のキーマカレー
「なすと枝豆のキーマカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。夏野菜のなすと枝豆を使って、レンジで簡単にキーマカレーが作れます。暑い日に火を使わなくて済むから楽チン!食欲を増進してくれるピリッと辛いキーマカレーです♪
材料
(2人分)- 合い挽き肉200g
- 玉ねぎ1/2個
- なす2本
- むき枝豆50g
- カットトマト缶1/2缶(200g)
- ☆カレー粉大さじ1と1/2杯
- ☆コンソメ小さじ1杯
- ☆にんにくすりおろし小さじ1/2杯
- ☆ウスターソース小さじ2杯
- ☆塩こしょう少々
- バター10g
- ごはん600g(茶碗大2杯分)
-
トッピング
- パセリ適量
- 卵黄2個
下ごしらえ
・玉ねぎは、みじん切りにします。
・なすはヘタとガクを取り除きます。
作り方
1
ボウルに合い挽き肉、玉ねぎ、カットトマト缶、☆の調味料を入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで5分加熱します。取り出して混ぜます。
2
なすを2cm幅の輪切りにし、①に加えます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱します。
3
レンジから取り出して、むき枝豆、バターを入れて混ぜ合わせたら完成です!ごはんにかけ、卵黄とパセリをトッピングして召し上がれ♪