栄養情報(1人あたり(※ごはんは含みません))

423kcal

28.2g

25.8g

19.4g

17g

4.7g
下ごしらえ
・なすは1.5cm幅の輪切りにします。
・鶏もも肉はひと口大に切り、塩こしょうで下味を付けます。
・長ねぎは3cm幅に切ります。
作り方
1
鶏もも肉と長ねぎを交互に竹串に刺します。ししとうはつまようじに刺し、ししとうとなすの両面にごま油を塗ります。
2
天板にアルミホイルを敷いて、鶏もも肉の串となすを置き、トースターで5分焼きます。
3
耐熱ボウルに☆を入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。
4
②をトースターから取り出し、鶏もも肉の串を返して③をかけ、★を混ぜ合わせてなすに塗ります。
5
天板の空きスペースにししとうをのせて塩こしょうをふり、トースターでさらに5分焼きます。
6
お弁当箱にごはんを詰め〈焼き鳥〉〈なす田楽〉〈ししとうの塩焼き〉をのせて、なすに白ごまをふったら完成です♪
コツ・ポイント
トースターの天板を覆うようにアルミホイルを敷いておくと、鶏肉の脂やタレで天板が汚れず片付けが楽チンです。お弁当箱から竹串がはみ出てしまう場合は、串を抜いてフタを閉めると解決しますよ♪
▼全部15分以内で完成!「ねぼすけ弁当」のレシピをもっと見る