3品15分!トースターで楽ちんミニハンバーグ弁当【ねぼすけ弁当】
今回は3品が15分でできる「ミニハンバーグ弁当」のレシピを動画でご紹介します♪ ハンバーグをトースターで焼いている間に、残りの2品もパパッと作りましょう。ハンバーグの具材は保存袋でこねるのでとっても簡単!手が汚れないのが嬉しいですね。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにしてレンジ600Wで1分加熱します。
・じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切ります。
・えのきは石づきを切り落として、長さを半分に切ります。
・ウインナーソーセージは5mm幅の輪切りにします。
・ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにします。
・ケチャップと中濃ソースは合わせます。
作り方
1
カップハンバーグを作ります。ジッパー付き保存袋に合い挽き肉、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょうを入れて、粘りが出るまでしっかり揉み込みます。
2
①のジッパー付き保存袋の角をハサミで切り落とし、肉だねをトースター対応のシリコンカップに絞り出します。
3
火が通りやすいように中心に箸で穴をあけて、トースターで8分焼きます。
4
マッシュポテトを作ります。ボウルにじゃがいもを入れ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。
5
じゃがいもが熱いうちに、塩こしょう、牛乳、バターを加えてフォークで潰します。なめらかになるまでよく混ぜます。
6
えのきのナポリタン風を作ります。ボウルにえのき、ウインナーソーセージ、ピーマン、塩こしょう、ケチャップを入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
7
お弁当箱にごはんと⑤、⑥を詰めて、③にソースをかけたら完成です!
コツ・ポイント
特集
FEATURE CONTENTS