目次
小見出しも全て表示
閉じる
焼肉に欠かせないサンチュとは?
焼肉屋さんで食べることが多いサンチュ、皆さんはどのように食べていますか?お肉を巻いて食べるのが定番ですね。案外知られていませんが、シンプルにサラダで食べたり、お肉以外と食べたりしてもおいしいです。
サンチュは日本で親しまれていますが、どんな野菜なのかあまり知られていません。そもそもサンチュと言う呼び名は何語なのか、栄養はあるのか?など、多くの疑問があります。
そんな疑問も解決しつつ、サンチュを使ったおすすめの食べ方やレシピもあわせてご紹介。焼肉だけにとどまらない、サンチュの魅力をお届けします。
サンチュは韓国名
お肉を巻くとおいしく食べられるサンチュですが、この名前は韓国名です。日本名では「包菜(つつみな)」「掻き萵苣(かきちしゃ)」「茎萵苣(くきちしゃ)」と、様々な呼び名があります。一般的にはチシャ菜と呼ばれ親しまれています。
韓国料理の焼肉を通じて一般的に広まったことから、日本名ではなくサンチュとして呼ばれることが多くなりました。
サンチュとレタスの違い
サンチュはレタスの一種で、株の成長と共に、下の方から成長した葉だけを掻きとるようにして収穫します。一般的に食されるのは、掻きとった葉です。日本には奈良時代に入ってきて、おひたしなどで食べられていました。戦後になると、レタスが一気に普及して徐々に見る機会が減りました。その後、お肉を包んで食べるスタイルで改めて注目され、現在に至ります。
一般的に売られているサンチュは、ハウス栽培が多く一年中手に入りますが、露地栽培は初夏から秋が旬の時期です。
一方、レタスは育成初期の茎が短いのが特徴です。ロゼット形成をして成長していき、サンチュとは違った形に成長します。日本ではいつでも売られていますが、原産国であるヨーロッパでは、晩春から初夏が旬です。
サンチュはレタスの一種ですが、形も旬も全く違う野菜ですね。
サンチュの栄養
サンチュは緑黄色野菜
サンチュはレタス違い、緑黄色野菜に分類されます。βカロチン、ビタミン、鉄分、カルシウム、カリウムなどを含んでいます。油と相性がいい栄養素が多いので、焼肉で食べるのはベストと言えるでしょう。
一方、玉レタスは淡色野菜で、カリウムや葉酸を含んでいます。栄養素もレタスとサンチュでは大きく違う事がわかります。
カロリー
100gあたりの平均カロリーが、サンチュ15kcal、玉レタス12kcalです。玉レタスの方が、少しだけカロリーが控えめになります。
サンチュの食ベ方
お肉との相性がいいサンチュは、定番の焼肉以外でどのような食べ方があるのでしょうか?例えば、豚バラを使ったサムギョプサルで食べれば、油っこいお肉もヘルシーに食べることができます。きゅうりやネギを挟んで食べると、野菜もおいしくいただけますね。
また、サンチュを手でちぎってサラダにしても合います。ごま油を使って、中華風の味付けにしてピリ辛風味で味付けしましょう。シンプルな味付けでさっぱりと食べられますよ。味付けをしたお肉やソーセージと一緒に挟んで、サンドイッチを作ってもおいしくいただけます。
このように、焼肉以外にもサンチュの食べ方はいろいろあります。丸レタスと同じように使うことができますね。
通年の野菜の人気ランキング