
ライター : ちかこ
元銀行員。現在は子育てをしながら、趣味の料理を楽しんでいます。簡単に作れるものからSNS映えするフォトジェニックな料理まで・・・家族に喜ばれる料理を日々研究しています。
煮込んでほろほろ「ビーフカレー」の基本レシピ(調理時間:60分)
ビーフカレーの基本レシピをご紹介します。しっかりと時間をかけて煮込むことで、お肉がほろほろとやわらかく仕上がりますよ。
材料(2人分)1,082kcal/人(※)
・牛肩ロース肉(カレー・シチュー用)……200g
・にんじん……1/2本
・玉ねぎ……1/2個
・じゃがいも……2個(300g)
・にんにく……1片
・生姜……1片
・サラダ油……大さじ1杯
・バター……10g
・赤ワイン……100cc
・水……600cc
・塩こしょう……少々(下味用)
A コンソメ……小さじ1杯
A ローリエ……1枚
・カレールウ……80g
・ウスターソース……大さじ1杯
・ご飯……400g
・にんじん……1/2本
・玉ねぎ……1/2個
・じゃがいも……2個(300g)
・にんにく……1片
・生姜……1片
・サラダ油……大さじ1杯
・バター……10g
・赤ワイン……100cc
・水……600cc
・塩こしょう……少々(下味用)
A コンソメ……小さじ1杯
A ローリエ……1枚
・カレールウ……80g
・ウスターソース……大さじ1杯
・ご飯……400g
下ごしらえ
・にんにくと生姜はそれぞれみじん切りにします。
・牛肉は常温に戻して塩こしょうをふります。
・じゃがいもはひと口大に切り、水にさらします。
・カレールウは細かく刻みます。
・牛肉は常温に戻して塩こしょうをふります。
・じゃがいもはひと口大に切り、水にさらします。
・カレールウは細かく刻みます。
作り方
1. 玉ねぎとにんじんを切る
玉ねぎは1cm幅のくし形切りに、にんじんはひと口大の乱切りにします。
2. にんにくと生姜を炒める
フライパンにサラダ油を引いて弱火にかけ、にんにくと生姜を炒めます。
3. 牛肉を加えて炒める
香りが立ったら牛肉を加えて表面に焼き色を付け、一度取り出します。
特集
FEATURE CONTENTS