ライター : Raico

製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター

白いお菓子「ブランマンジェ」

フランス語で「白い食べもの」という意味に由来する「blanc-manger(ブランマンジェ)」。牛乳・生クリーム・砂糖に洋酒やバニラを加えて風味を付け、ゼラチンで固めるスイーツです。ミルキーで、ふるふるとやわらかく口どけのいい食感が特徴。

もともと中東で砂糖とアーモンドパウダーを使い作られていたものが始まりで、7世紀にヨーロッパへ伝わったとされます。中世の頃になると上流階級のみが食べられる、甘じょっぱいスープのような貴重な料理だったようです。

アーモンドが香る。なめらかブランマンジェ

Photo by Raico

調理時間 30
*冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません
ゼラチンで固める、ブランマンジェの基本レシピです。アーモンドの香りのよさとなめらかな口当たりが味わえる、シンプルなおいしさ。本格的な味わいながら、自宅でも手軽に作れますよ。好きなフルーツやソースと一緒にいただきましょう。

材料(5個分)

Photo by Raico

コツ・ポイント

  1. アーモンドスライスは、焼くことで牛乳にしっかりと風味を付けることができます。
  2. 生クリームは、20℃以下になりとろみが付いてきたら混ぜ合わせましょう。生クリームが分離しにくくなり、しっかりと混ざります。

下ごしらえ

・アーモンドスライスは、オーブン170℃でうっすら色付くまで焼いておきます。 ・粉ゼラチンは冷水に振り入れてふやかしておきます。

作り方

1.牛乳にアーモンドの風味を付ける

温めた牛乳と砂糖に焼いたアーモンドスライスを加える様子

Photo by Raico

鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ、沸騰直前で火を止めます。アーモンドスライスを砕いて加え、ふたをして15分~20分ほど置きます。

2.ゼラチンを溶かす

ゴムベラで押さえながら、こし器でこす様子

Photo by Raico

裏ごししてしっかりとゴムベラで押さえて搾り、ゼラチンを加えて溶かします。溶けないようなら、少し加熱してください。
氷水にあててゼラチン液を冷やす様子

Photo by Raico

氷水にあてて、20℃以下になるまでとろみが付くまで冷やします。

3.生クリームを混ぜて冷蔵庫で冷やし固める

生クリームを泡立て器で混ぜる様子

Photo by Raico

生クリームを加えて混ぜ合わせ、容器に流し入れて冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めます。
容器に流して冷蔵庫で冷やし固めた様子

Photo by Raico

そのまままたは容器から抜いて皿に盛り、お好みでフルーツソースやミントを添えたらできあがりです。

ブランマンジェとパンナコッタの違いは?

白いプリンのようなお菓子は、ブランマンジェのほかにもあります。特に、イタリアンドルチェの「パンナコッタ」とブランマンジェはよく似ています。

【ブランマンジェ】アーモンドで香りをつけた牛乳に砂糖を加え、コーンスターチかゼラチンで固めた冷たい菓子のこと。
洋酒、ホイップ、果物のピューレなどを加えて作られ、そのまま食べたり果物のソースをかけたりします。アーモンドを使わず作ることもあります。

【パンナコッタ】生クリーム、牛乳、砂糖を合わせて煮詰め、ゼラチンで固めたイタリアのデザートのこと。
生クリームを多く使用し、ゼラチンで固めに仕上げるので「ぷるんぷるん」の食感が特徴です。

一方ブランマンジェはアーモンドミルクや牛乳を、コーンスターチやゼラチンで固めていて、「ふるふる」としたゆるめの食感です。

また現在の日本には、砂糖、洋酒、生クリーム、バニラなどで風味を付けた牛乳を、ゼラチンで固めるレシピが多く存在。アーモンドやアーモンドミルクを使わなくても、ブランマンジェとされることがあります。

編集部のおすすめ