ライター : pomipomi

グルメライター

生クリームの泡立てに役立つキッチンツールとは?

Photo by pomipomi

生クリームを手動で泡立てるのはかなり大変。時間と労力がかかるため、できればハンドミキサーを使いたいところですよね。

「でも家にないから……」と、仕方なく泡だて器でおこなっている人も多いことでしょう。しかし諦めないでください。あるキッチンツールを活用すれば、簡単にホイップクリームを作れるそうなんです。

使うのはブンブンチョッパー

Photo by pomipomi

“あるキッチンツール”とは、なんとブンブンチョッパーのこと。果たして本当にこれで泡立てられるのか、実際に試してみたいと思います。

手順

1. ブンブンチョッパーに材料を入れる

Photo by pomipomi

ブンブンチョッパーに生クリームと砂糖を入れます。より速く泡立てたいなら、レモン汁を少々入れると時間を短縮できるそうですよ(生クリーム100mlに対し1〜5ml)。

筆者は以下の分量で実践することにします。目安にしてみてくださいね。
・生クリーム……200ml
・砂糖……15g
・レモン汁……小さじ1杯

2. ブンブンする

Photo by pomipomi

材料を入れ終わったら、あとはブンブンチョッパーの蓋を閉めてブンブンするだけです。

感動!5分もかからずに泡立った

Photo by pomipomi

3分半ブンブンした様子がこちら。

Photo by pomipomi

8分立てくらいまで泡立っています。

Photo by pomipomi

さらに30秒ほどブンブンすると、角がピンと立つ9分立てに。氷水を張ったボウルなど用意しなくても、あっという間にここまでになって感動です。

泡だて器を使うより断然速くて楽ちん。ハンドミキサーよりも手軽で、後片付けが簡単なのも利点と言えるでしょう。

このためだけにブンブンチョッパーを買ってもいいかも

Photo by pomipomi

今まで生クリームの泡立てを億劫に思っていた筆者。本裏技を知ってから、ホイップを作るハードルが一気に下がりました。

家にブンブンチョッパーがないとできませんが、「このためだけに買ってもよいのでは?」と思うほどおすすめの方法です。3COINSやダイソーなどに行けば数百円で購入できるため、検討してみてはいかがでしょうか。

編集部のおすすめ