23. 具材1つで。さつまあげの唐辛子マヨネーズ和え

細切りにしたさつまあげにマヨネーズと七味唐辛子を和えるだけの、簡単レシピです。さつまあげを小さく切れば、お弁当に詰めやすいですよ。おかずとしてはもちろん、おつまみとしても優秀なひと品です。

24. 沖縄の味。さつまあげ入りにんじんしりしり

沖縄の定番料理であるにんじんしりしりに、さつまあげをプラスするレシピです。さつまあげを入れる以外は基本と同じなので、覚えておいて損はありません。黒こしょうのさりげない存在感が、全体を引き締めます。

25. メインおかずにも。さつまあげのしょうが焼き

しょうが焼きといえば豚肉を使用するのが一般的ですが、こちらのレシピではさつまあげで代用。しょうがのさわやかさが効いた甘辛い味付けは、メインおかずとしてのポテンシャルを秘めています。作り置きして、おつまみにもよいでしょう。

26. 鍋で置いておくだけ。さつまあげの煮浸し

さつまあげ・いんげん・まいたけを具材に使う、煮浸しのレシピです。具材の下ごしらえが完了したら、あとは鍋に調味料とともに煮立たせるだけでOK。しっかりと味を染み込ませて、満足度の高いひと品に仕上げましょう。

余ったさつまあげの保存方法

一度に使い切れなかったさつまあげは、適切に保存すればおいしく長持ちできます。使う頻度によって、冷蔵保存と冷凍保存を使い分けましょう。

冷蔵保存の場合

さつまあげを開封した場合、なるべく空気に触れさせたくないので、1枚ずつぴったりとラップに包んで密閉袋に入れて保存しましょう。メーカーにもよりますが、冷蔵保存の場合は2〜3日で食べ切るのが目安です。

編集部のおすすめ