2. にんにくバター醤油かぼちゃ

かぼちゃの種をくり抜いた部分に、すりおろしたにんにく、バターを乗せて、しょうゆを垂らします。ラップをしてレンジで加熱したらできあがり。フォークで崩して、全体に混ぜ合わせていただきましょう。 かぼちゃを加熱する際に、調味料も一緒に入れてしまう簡単メニューです。にんにくとバターの風味がかぼちゃに馴染み、ご飯との相性も抜群!ついつい、ご飯のおかわりをしたくなってしまいます。加熱時間はかぼちゃの大きさに合わせて調節してくださいね。

3. 本格的トマトソース

みじん切りにした玉ねぎ、おろしにんにく、オリーブオイルを電子レンジで加熱します。トマト缶を入れ混ぜ、再度電子レンジで加熱します。塩胡椒、コンソメで味を整えたら完成。お好みでブレンダーで撹拌すると、とろとろになり、さらに本格的に仕上がります。 便利なトマトソースはパスタにもサラダにも使うことができます。バジルをたっぷりと加えても良いでしょう。チーズとの相性も抜群ですよ!たくさん作って冷凍しておけば、重宝しますね。

超便利!レンジを使った皮の剥き方

にんにくの外皮は簡単に剥くことができます。一かけずつになったにんにくには薄皮がついていますね。この薄皮を剥くのに苦労している方もいらっしゃるでしょう。実は、アイテムなどを使わず、簡単に薄皮を剥く方法があるのです。 にんにくを一かけずつに分けて、電子レンジで5~10秒ほど加熱します。このときお皿やラップなどは特に必要ありません。10秒ほど加熱すると薄皮が少し破れますから、そこからつるりと実だけを取り出すことができます。 加熱することで表面のニオイが軽減されますから、手にニオイがつく心配もありません。加熱時間が長いとレンジの中でにんにくが膨張し、割れてしまうことがあるので注意してください!
▼こんな便利アイテムもあるんです!

冷凍にんにくの解凍について

にんにくは冷凍保存をすることができます。冷凍したにんにくを使うときには、電子レンジより自然解凍がおすすめです。

レンジより自然解凍

冷凍したにんにくを電子レンジで解凍すると、実が柔らかくなってしまい、扱いにくくなります。凍ったままの状態でスライスする、叩くといった方法を取り入れましょう。 冷凍庫から取り出したにんにくは5~10分程度自然解凍をするだけで、とても扱いやすくなりますよ。フニャフニャになる前に調理しましょう。
▼上手な冷凍保存の方法は?

にんにくのレンジメニューをどんどん活用しましょう

電子レンジを使うことで、にんにくがホクホクになり単品でもおいしいお料理になります。 お酒を飲んでいて、ちょっとおつまみが欲しいときなどにホクホクにんにくを作ることができれば大満足ですね。 また、自宅でにんにくのみじん切りや、すりおろしをする際は、手がにんにく臭くなるし、面倒だと感じている方もいらっしゃるでしょう。でも、今回ご紹介した簡単に皮を剥く方法などを活用して、電子レンジを使ったにんにくメニューもどんどん試してみてください。 自宅で一からにんにくを調理してみると、いつもと違った味わいが楽しめるはずです。
▼にんにくのおすすめレシピは、こちら!

編集部のおすすめ