
ライター : KIBO LABO キボー ラボ
調理師 / フードコーディネーター
山口県山口市出身。東京での雑誌記者を経て、ライターをしています。大学・病院案内、行政の観光情報などの固いものから、グルメ・美容まで幅広いジャンルを執筆。イタリア料理とスペイ…もっとみる
生まれはイギリス!手作りスコーンをおうちで作ろう♪
イギリスのティータイムに欠かせないスコーン。しっとりとした食感がくせになりますよね。本場はクロテッドクリームを添えて食べます。基本のスコーンレシピをはじめ、チョコレートやフルーツを加えたアレンジレシピをご紹介しますのでお見逃しなく♪
スコーンの基本レシピ
材料(直径5cmの丸型スコーン6個分)218kcal/個
・薄力粉……200g
・バター(無塩)……50g
・ベーキングパウダー……小さじ2杯
・グラニュー糖……30g
・牛乳……100cc
・塩……ひとつまみ
・打ち粉……適量
下準備
・バターは1cm角に切り、使う直前まで冷蔵庫で冷やします。
・薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるいにかけておきます。
・オーブンは200℃に予熱しておきます。
作り方
1. ボウルに粉類とバターを入れ、両手でこすり合わせながらポロポロの状態になるまで混ぜます。
2. 牛乳を加え全体がなじむまでゴムベラで混ぜ、粉っぽさがなくなったら手でひとつにまとめていきます。
3. まな板に打ち粉をし、2を手の付け根で押しつけながらこねます。
4. めん棒で厚さ2cmの長方形にのばし、型でくり抜きます。残った生地をまとめてのばし、同様に型でくり抜きます。
5. オーブンシートを敷いた天板に4をのせ、200℃のオーブンで15〜20分焼いてできあがり♪
ホットケーキミッスクを使った簡単スコーンのレシピ
ホットケーキミックスを使えば、材料は牛乳とバターだけでスコーンを作ることができますよ。ホットケーキミックスとバターをよく混ぜ、あとは牛乳を加えるだけ。型でくり抜いて焼けば、あっという間にプレーンスコーンの完成です。とても簡単なのでお子さんと一緒にもチャレンジできるおすすめのレシピです。
特集
FEATURE CONTENTS