目次
小見出しも全て表示
閉じる
冷凍できる。高野豆腐の煮物のレシピ
調理時間
20分
高野豆腐の煮物は、やさしい味わいで幅広い世代に喜ばれるひと品。熱々でも冷めてもおいしい点もうれしいポイントです。冷凍保存も可能なので、多めに作って冷凍しておけば、あとひと品足りないときに助かりますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2〜3人分)
冷凍用で作るときのポイント
- 高野豆腐は水に浸したら、濁りを取り水気をしっかり絞ることで味が染みる
- 冷凍用の高野豆腐は食べやすい大きさにカットする
- 冷凍用の煮物は、甘めで多めの煮汁で作って保存すると、冷凍後味わいや食感が変わりにくい
- 再冷凍を防ぐため、食べる分量ずつ小分けにして保存する
- スナップえんどうやさやいんげんなど彩り野菜は、色が悪くなるので一緒に冷凍しない
下ごしらえ
スナップえんどうの筋を取りサッとゆでる
Photo by 稲吉永恵
スナップえんどうは筋を取り、サッとゆでておきます。
作り方
1.高野豆腐を水に浸す
Photo by 稲吉永恵
高野豆腐をたっぷりの水に5分程度浸します。
2.高野豆腐の水気を絞りカットする
Photo by 稲吉永恵
高野豆腐を手で挟んで、水気をしっかり絞ります。
Photo by 稲吉永恵
水気を絞ると濁りがあります。この濁りを取ることで、高野豆腐に味が染み煮汁も濁らずに仕上がります。水を捨て、再度高野豆腐を水に浸してから同様に水気を絞ります。
Photo by 稲吉永恵
高野豆腐を4等分します。
3.煮汁を煮立たせて高野豆腐を入れる
Photo by 稲吉永恵
Aをすべて鍋に入れて火にかけます。
Photo by 稲吉永恵
水気を絞った高野豆腐を入れます。
4.煮る
Photo by 稲吉永恵
落とし蓋をして中弱火で10分程度煮ます。
Photo by 稲吉永恵
火を止めたら、下ゆでしたスナップえんどうを入れ、落とし蓋をしたまま粗熱を取ります。冷ますことで味が染みます。
5.できあがり
Photo by 稲吉永恵
器に高野豆腐とスナップえんどうを盛り、煮汁をかけてできあがりです。お好みで柚子の皮の千切り(分量外)をのせてもよいです。
冷凍方法(保存期間:冷凍で約1ヶ月)
冷凍用の高野豆腐の煮物は、再冷凍を防ぐため食べる分量ずつ保存します。たっぷりの煮汁と共に冷凍用の保存容器やフリーザーバックに入れましょう。密封してから冷凍庫で約1ヶ月保存可能。彩りに添える野菜は、色が悪くなるため一緒に冷凍しないことをおすすめします。
食べるときは、冷蔵庫で自然解凍させて加熱してからいただきましょう。急ぐ場合は、電子レンジ600Wで1〜2分加熱して様子を見ながら再度加熱して解凍します。
食べるときは、冷蔵庫で自然解凍させて加熱してからいただきましょう。急ぐ場合は、電子レンジ600Wで1〜2分加熱して様子を見ながら再度加熱して解凍します。
高野豆腐の煮物は冷凍保存して上手に活用しよう
高野豆腐の煮物は冷凍保存可能です。たくさん作りすぎても、適切に保存すればおいしさは変わらず日持ちしますよ。高野豆腐を上手に仕上げるポイントは、水で戻してから濁りを取ること。また、にんじんやしいたけ、たけのこなどほかの野菜も一緒に煮るのもおすすめですよ。ぜひトライしてみてくださいね。
高野豆腐の人気ランキング