ライター : 菅 智香

育児料理アドバイザー

丸ごとピーマンの冷蔵保存方法・保存期間

保存までの手順

1. キッチンペーパーで包む

Photo by 菅 智香

洗ったピーマンの水気をしっかりふき取り、1個ずつキッチンペーパーで包みます。

2. ポリ袋に入れる

Photo by 菅 智香

食品用ポリ袋に1を入れて口をゆるく縛り、冷蔵庫の野菜室で保存します。

保存期間

丸ごとのピーマンは冷蔵庫の野菜室で、1週間ほど経っても表面にハリのある状態を保てます。そのあとは表面にシワがよりはじめてしまいますが、およそ3週間程度保存ができますよ。

カットピーマンの冷蔵保存方法・保存期間

保存までの手順

1. 種とわたを取る

Photo by 菅 智香

ピーマンの種とわたを取り除き、乾いたふきんやキッチンペーパーで水気をふきます。

2. ラップで包む

Photo by 菅 智香

ラップでぴっちりと包み、冷蔵庫の野菜室で保管します。

保存期間

カット済みのピーマンは丸ごとのピーマンと比べるとあまり日持ちしません。切り口から傷んでくるので2~3日を目安に、なるべく早めに使い切るようにしましょう。

編集部のおすすめ