目次
小見出しも全て表示
閉じる
コーンスターチ
コーンスターチとはとうもろこしから作られるでんぷんのことで、プリンのようなお菓子を作る際によく使われます。
カスタードクリームであれば、小麦粉でもコーンスターチでも作ることができます。小麦粉でカスタードクリームを作る場合はもったりと重めに、コーンスターチで作る場合はなめらかに仕上がりますので、お好みで使い分けてみてもいいかもしれませんね。
カスタードクリームであれば、小麦粉でもコーンスターチでも作ることができます。小麦粉でカスタードクリームを作る場合はもったりと重めに、コーンスターチで作る場合はなめらかに仕上がりますので、お好みで使い分けてみてもいいかもしれませんね。
そもそも小麦粉って何でできてる?
そもそも小麦粉とは、どのように作られ、どのようなものを指すのでしょうか。
小麦粉とは、漢字から見ても分かるように、小麦を挽いて作られる白い穀粉です。成分の割合の70%が炭水化物で、残りは水分・タンパク質・脂肪でできています。一言で小麦粉と言ってもいくつか種類があり、一般的なものに薄力粉と強力粉があります。それらの違いはいうと、タンパク質に含まれるグルテンの量です。それでは、次に薄力粉と強力粉の違いを見ていきましょう。
小麦粉とは、漢字から見ても分かるように、小麦を挽いて作られる白い穀粉です。成分の割合の70%が炭水化物で、残りは水分・タンパク質・脂肪でできています。一言で小麦粉と言ってもいくつか種類があり、一般的なものに薄力粉と強力粉があります。それらの違いはいうと、タンパク質に含まれるグルテンの量です。それでは、次に薄力粉と強力粉の違いを見ていきましょう。
薄力粉
薄力粉のタンパク質含有量は7~9%で、見た目もさらさらしているのが特徴です。ふわふわ・サクサクした食感になるので、クッキーなどのお菓子を作る際や、お好み焼き、天ぷらの衣などに使われます。一般的にレシピに「小麦粉」と書いてあったら、この薄力粉のことを指すことが多いようです。
強力粉
一方、強力粉のタンパク質含有量は11~13%ほどで、薄力粉よりもグルテンの量が多く、よりもちもち感を強くする効果があります。見た目も薄力粉よりも重く、歯ごたえやコシを出したほうがおいしいパンやパスタ、ラーメン、パンケーキ、ピザ、餃子の皮などを作るのに適しています。
薄力粉と強力粉はそれぞれ代用できる?
薄力粉も強力粉も同じ小麦粉であり、違いはグルテンの量だけとはいえ、必ずしも料理に代用できるとは限りません。
仮に薄力粉で作るべきクッキーを強力粉で作ると、サクサク!とはほど遠いカチカチの食感になってしまう場合も。逆に、強力粉で作るべきパンを薄力粉で作る場合、やわらかすぎて少し物足りない食感に仕上がってしまいます。魚や肉の表面に少しまぶす程度の少量であれば、どちらで代用しても大きな違いが出ることはありませんが、好みが分かれるので、それぞれの特徴を理解したうえで使い分けてくださいね。
仮に薄力粉で作るべきクッキーを強力粉で作ると、サクサク!とはほど遠いカチカチの食感になってしまう場合も。逆に、強力粉で作るべきパンを薄力粉で作る場合、やわらかすぎて少し物足りない食感に仕上がってしまいます。魚や肉の表面に少しまぶす程度の少量であれば、どちらで代用しても大きな違いが出ることはありませんが、好みが分かれるので、それぞれの特徴を理解したうえで使い分けてくださいね。
小麦粉の代用品で作れるレシピ
小麦粉がなくても作れるおいしいレシピをご紹介します。代用することで、いつもの料理がよりおいしくなるかも?
小麦粉の人気ランキング