即席おかず! ご飯が止まらない無限セロリ
「無限セロリ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。無限ピーマン」にハマった人なら絶対試してほしい!食べるラー油とオイスターソースが決め手のひと品です。これ、ひょっとして、無限シリーズのなかでいちばんおいしいかも!? おつまみにもおかずにもなりますよ♪ 2019年12月6日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

189kcal

7.9g

15.7g

5.6g

4g

2.1g
材料
(2人分)- セロリ 2本
- ツナ缶 1缶
- a. ごま油 大さじ1杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
- a. 塩 少々
- a. こしょう 少々
- a. オイスターソース 小さじ2杯
- 白ごま 少々
- かつおぶし 少々
- 食べるラー油 少々
作り方
1
セロリの筋をとります。茎は0.5~0.7cm幅に切り、葉はざっくりと切ります。
2
ボウルに①、ツナ、(a)の調味料を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
3
取り出してお皿に盛り付けて、白ごま、かつおぶし、食べるラー油をかけたら完成です!
コツ・ポイント
セロリは筋を取ると食感が良くなります。辛いのが苦手な方は、食べるラー油をかけずにお召し上がりくださいね!
▼無限シリーズで野菜をモリモリ食べよう!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ツナ缶に関する記事
ツナ缶の人気ランキング