目次
炊飯器&手羽元で簡単「サムゲタン」のレシピ(調理時間:70分)
丸鶏の中にお米を詰めて、塩スープで煮込んで作る「サムゲタン」。人気の韓国料理のひとつです。まずは、炊飯器と手羽元で簡単に作るサムゲタンのレシピをご紹介します!
材料(2〜3人分)
・鶏手羽元……6本
・お米……1/4合
・長ねぎ……1/2本
・にんにく……2片
・生姜(すりおろし)……小さじ1/2杯
・水……3合目盛りラインまで
a. 酒……大さじ2杯
a. 塩……小さじ1杯
a. ごま油……小さじ1杯
a. ウェイパー……小さじ1杯
下ごしらえ
・お米は洗って30分浸水します。
・長ねぎは5ミリ幅の斜め切りにします。
・にんにくは皮をむいて根元を切り落とします。
作り方
1. 炊飯器に手羽元、お米、長ねぎ、(a)の調味料、水を入れて普通炊きで炊飯します。
2. 炊き上がったら器によそいます。
3. お好みで長ねぎの青い部分をトッピングしたら完成です。
【レシピ提供 macaroni】
圧力鍋でもつくってみよう
圧力鍋は、骨付き肉なども短時間でやわらかく炊くことができるのでサムゲタンを作るのにぴったりです。
圧力鍋でサムゲタンを炊く場合は、下茹ゆでしてアクを出した手羽元を使いましょう。重りが振れたら弱火で15分ほど火にかけて完成です。
圧力鍋でサムゲタンを炊く場合は、下茹ゆでしてアクを出した手羽元を使いましょう。重りが振れたら弱火で15分ほど火にかけて完成です。
作り方いろいろ!サムゲタンの人気レシピ5選
1. 短時間でとろとろ!圧力鍋で作るサムゲタン
通常のお鍋ではなく、圧力鍋を使うとほろほろと仕上げられます。煮込むときに、お米のとぎ汁を使うのもポイントのひとつ。お肉や野菜がやわらかくなり、アクもなくおいしく作れますよ。