目次
1. こってりつけダレでいただく湯豆腐
一見、普通のシンプルな湯豆腐に見えますが、つけるタレがこってりしていて食べごたえ満点なのです。その名の鍋つゆ肉タレ。ポン酢でいただく湯豆腐に飽きてきた人にもおすすめですよ。
2.本当絶品!魔法のとろとろ湯豆腐鍋
湯豆腐を作る時に重曹を入れたらお豆腐が溶けてトロントロンになります。
テレビでも紹介され大人気になりました!
とろんと溶けて豆乳みたいになるので油揚げも一緒に入れてください。
お豆腐は柔らかくなるので蓮華で上手に救ってくださいね!
ポン酢で召し上がってもいいですし、お豆腐が溶け出した白いおつゆを楽しむにはほんだしなどチョイ足しで汁ごと召し上がってもいいですよ!
3.ビタミンたっぷり♪すだち入り湯豆腐
爽やかなかぼすの味と香りを存分に楽しめますよ!
ビタミンたっぷり補給できるレシピですので女性や風邪をひきやすい季節におススメのレシピです。
4.湯豆腐を豆乳味噌スープで
豆乳で湯豆腐を作るとお豆の味がすんごく濃くなっていいんですよね!
豆乳スープの味付けの隠し味はお味噌で!お味噌も大豆が原料なので味の相性もバツグンです。
添えられたエビと青物のバランスがとってもいいですね。見た目は洋風、味は和風で面白いお料理です。
この見た目ならおもてなしレシピにしてもいいですね!
5.キノコたっぷり湯豆腐♪
湯豆腐にしいたけ、、しめじ、えのきをトッピング。
少し味のあるお出汁で食べるのもおいしそうですしあっさりお醤油でもよさそうですね。
柚子の皮の千切りを添えて香りプラスするのもいいですね!
6.スンドゥブチゲ風のピリ辛湯豆腐鍋⁈
こちらはスンドゥ風の、ピリ辛湯豆腐鍋です。寒い日のはピリッと辛い湯豆腐鍋を食べれば身体もポカポカに……!辛党の方にもおすすめの湯豆腐です。
- 1
- 2
豆腐の人気ランキング