目次
ふわふわロールケーキの基本レシピ
材料
卵……2個
グラニュー糖……50g
薄力粉……40g
生クリーム……200cc
砂糖……大さじ3杯
グラニュー糖……50g
薄力粉……40g
生クリーム……200cc
砂糖……大さじ3杯
下ごしらえ
・ボウルに生クリームと砂糖を入れて八分立てにします。
・オーブンは180℃に余熱します。
作り方
1. 卵をボウルに入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加え、湯煎にかけて泡立て器でもったりと白っぽくなるまで泡立てます。
2. 薄力粉をふるって加え、ボウルを回しながら生地を底からすくうようにして粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
3. オーブンシートを敷いたホーローバットに生地を流し込み、カードで平らに整えます。
4. 180℃のオーブンで12分焼きます。オーブンから出したら粗熱を取ります。
5. 生地の巻き終わりを2cmほど斜めに切り落とし、その手前を2cmほど残して生クリームを塗り、クッキングシートごと巻きます。
6. 巻き終わりを下にして冷蔵庫で1時間冷やしたら完成です。お好みの大きさにカットして召し上がれ♪
▼生クリームの作り方はこちら
しっとりもちもち♪人気ロールケーキレシピ4選
1. レモンロール
こちらは、ほんのりとレモンが香るさわやかなロールケーキの作り方です。しっとりとやわらかい生地はほっぺたが落ちそうなほど!レモンの皮を加えると、さらにレモンの風味を楽しむことができますよ。さわやかな風味に思わず食べすぎてしまうので、ご注意ください♪
2. マンゴーロールケーキ
しっとりふわふわが魅力のロールケーキ。マンゴーやココナッツソースをはさみ、夏食べたくなるロールケーキです。ガスオーブンの温度や焼き時間は、ご自宅のオーブンのくせを知っておくことをおすすめします。
ロールケーキの人気ランキング