目次
小見出しも全て表示
閉じる
生地はしっかりと寝かせる
こねた生地はしっかりと発酵時間を取り休ませましょう。十分な発酵時間をおかないと、ふっくらと焼き上がらず、べちゃっとしてしまうので注意してください。休ませる時間は温度に左右されます。夏場冬場問わず、必ず直射日光を避けた場所で休ませるようにしてくださいね。
作り方
1. ボウルに粉類をふるい入れて、水を加えてこねます。そこにオリーブオイルを加え、粉っぽさがなくなるまでさらにこねましょう。
2. 粉っぽさがなくなってまとまってきたら、形を丸く整えて濡れ布巾をかぶせ、25℃くらいの室温で30分〜1時間休ませます。2倍の大きさになるまで、おいておきましょう。
3. 調理台に打ち粉をして生地をのせ、麺棒で上から押さえてガス抜きをします。8等分にし、丸く整えましょう。
4. 休ませた生地を麺棒で伸ばし、幅10cm、長さ16cmの楕円形にします。円形にしてもOKですよ。伸ばした生地は、何も被せずにそのまま15分ほどおいておきます。
5. オーブンを240℃に予熱します。このとき、天板を入れて温めましょう。
6. クッキングシートを敷いた天板に乾いた面を上にして生地をのせ、膨らんでくるまで5〜6分焼いて、完成です。
2. 粉っぽさがなくなってまとまってきたら、形を丸く整えて濡れ布巾をかぶせ、25℃くらいの室温で30分〜1時間休ませます。2倍の大きさになるまで、おいておきましょう。
3. 調理台に打ち粉をして生地をのせ、麺棒で上から押さえてガス抜きをします。8等分にし、丸く整えましょう。
4. 休ませた生地を麺棒で伸ばし、幅10cm、長さ16cmの楕円形にします。円形にしてもOKですよ。伸ばした生地は、何も被せずにそのまま15分ほどおいておきます。
5. オーブンを240℃に予熱します。このとき、天板を入れて温めましょう。
6. クッキングシートを敷いた天板に乾いた面を上にして生地をのせ、膨らんでくるまで5〜6分焼いて、完成です。
多めに作ったピタパンは冷凍で保存しよう!
ピタパンを作っても、一度で食べ切れない場合は冷凍しましょう。粗熱を取ったら切らずにラップで包み、フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ。1週間ほどは保存可能です。食べるときには冷蔵庫に移し、自然解凍してトースターで温めると、焼きたてのような味わいが楽しめますよ。
ピタパン作りはフライパンやトースターでも!
フライパンでの焼き方
1. フライパンを中火で熱し、十分に熱くなったら生地を並べます。
2. 乾いたほうを上にして最初は3分ほど焼き、返してさらに1分焼いて、膨らんで焼き色がついたら完成です。
2. 乾いたほうを上にして最初は3分ほど焼き、返してさらに1分焼いて、膨らんで焼き色がついたら完成です。
トースターでの焼き方
1. トースターを十分に温めておきます。
2. 乾いた面を上にして生地を1枚入れ、4分焼きます。途中、3分経ったら裏返しましょう。膨らんで焼き色がついたら、完成です。
※一度に複数入れると温度が下がって膨らみにくいので、1枚ずつ焼くようにしましょう。
2. 乾いた面を上にして生地を1枚入れ、4分焼きます。途中、3分経ったら裏返しましょう。膨らんで焼き色がついたら、完成です。
※一度に複数入れると温度が下がって膨らみにくいので、1枚ずつ焼くようにしましょう。
サンドイッチの人気ランキング