栄養情報(1人あたり)
221kcal
18.5g
17g
3.5g
3.5g
0.8g
作り方
1
ぶりの水気をペーパータオルでふき、塩麹を全体に馴染ませます。
※水気をふきとる事で臭みが取れます。


2
ラップをかけて冷蔵庫で1時間〜ひと晩漬け込みます。
※お好みで漬け込み時間は調整してください。

3
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、ぶりを並べ入れ、中火で2分ほど焼きます。
※塩麹は焦げやすいので火加減は調整してください。

4
焼き色がついたら裏返し、弱火にして5分ほど焼いて火を通します。器に大葉と一緒に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント
- 加熱時間は様子をみて調整してください。
- 今回はマルコメのプラス糀 生塩糀を使用しています。お好みの塩麹を使用してください。
料理家からのひと言メモ
- お好みでゆずやレモンを絞ってさっぱりと食べるのもおすすめです。
レビュー(1件)
aya
5.0
塩麹だけでこんなにおいしくなるなんて感動です🥹ありがとうございました🙌


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ぶりの人気ランキング