目次
小見出しも全て表示
閉じる
旬のぶりはシンプルに、塩焼きで楽しもう
脂がよくのり、柔らかな身が美味しい鰤(ぶり)のカマ。
細かい骨もなく食べやすく、食べごたえがあり、おつまみにも食事のメインにもぴったり。
ぶりは秋から冬にかけて旬を迎えるので、今はまさに買い時です!
下処理もとっても簡単で、魚を食べたいと思っても「処理が億劫」と思っている方にはぜひオススメしたいのがかまです。
下処理も味つけも、塩だけ。
それだけで、皮はパリッと、身はふっくら美味しくいただけます。
お好みで大根おろしに、すだちやかぼすを絞れば、旬ならではの美味しさが堪能できますよ!
『ぶりカマの塩焼き』の作り方
材料(2人分)
ぶりのカマ 2切れ
塩 1切れにつき小さじ1程度
大根おろし お好みで
すだち 1玉
作り方
①カマはうろこを取り、流水で血合いや汚れ、ぬめりを落とす。
うろこは包丁を立て、何回か皮を撫でるようにすると取れます。うろこを取った後は軽く表面を流水で洗いましょう。
血合いは見える範囲でOKです。水をあてながら軽く手で撫でると簡単に取れます。
②カマの皮目に切れ目を入れ、両面に塩をまぶし、15分ほど馴染ませ水分を出す。
塩をまぶして寝かせることで、生臭みが抜けます。必ずこの行程を行いましょう。
③魚焼きグリルで皮目を上にし、中火で7〜8分ほど焼いてこんがり焼色をつける。
魚を焼く時は、先にパリッとさせたい面を焼きます。今回は皮目をパリッと仕上げたいので、まず皮目を上に。
両面焼きグリルの場合は中火で7〜8分焼いて、完成。
片面焼きグリルの場合は、中火で7〜8分焼いた後、ひっくり返して弱火で5分程加熱して完成です。
ぶりカマにすだちを絞って、召し上がれ!
大根おろしとすだちを沿えて、出来上がり!
脂ののったカマは、驚くほどジューシーですよ。
パリッとした皮に箸を入れると身がふんわり、脂がじわっと滴ります。
下処理の塩だけで、味付けは十分!無言で食べてしまう美味しさですよ。大根おろしを一緒に食べれば、脂もちょうどよくさっぱりします。
お酒の味を邪魔しないので、香りの良い日本酒や焼酎に合わせるのがおすすめ。ビールやハイボールともよく合います。
塩焼きの人気ランキング