ライター : pomipomi

webライター

らっきょう酢は再利用しても大丈夫?

Photo by pomipomi

らっきょうを漬けたあとに残ったらっきょう酢。そのまま捨ててしまうのはなんだかもったいないですよね。

次のらっきょう漬けに活用できたら嬉しいのですが、使いまわしてよいものなのでしょうか?本記事ではお酢の老舗「とば屋酢店」の公式サイトを参考に、らっきょう酢の再利用方法について解説しますよ。

長期保存用の漬け物には再利用しないで

Photo by pomipomi

「古いらっきょう漬けの液を次のらっきょう漬けに再利用してもいいですか?」との質問に対し、「とば屋酢店」は下記の通り回答しています。
らっきょう漬けの液には、素材の水分が出てしまっているため、塩や砂糖、酢の調合が変わっています。つまり、味が変わっています。また、酸度が下がって保存性が低くなっているため、長期保存用漬物への再利用はやめておきましょう。

出典: www.tobaya.com

一度使ったらっきょう酢は保存性が低くなっています。次のらっきょう漬けに使ったり、長期保存用の漬け物に再利用したりするのはやめておきましょう。

浅漬けや短時間で仕込むピクルスには使用可能

Photo by pomipomi

長期保存用の漬け物には不向きですが、浅漬けや短時間で仕込むピクルスには再利用できます。
浅漬けやピクルスといった、短時間の風味付け程度の漬物づくりに再利用するのがおすすめです。セロリやニンジン、キュウリ、大根、玉ねぎなど、季節の野菜やお料理で残った野菜を切って漬けておけば、一時間程度で食べられます。

出典: www.tobaya.com

調味料やドレッシングとしても使える!

Photo by pomipomi

ほかにも酢の物やちらし寿司、かに玉などの味付けに使ったり、ドレッシングにアレンジしたりもできますよ。すぐに捨ててしまうのはもったいない!
また、残り汁は、らっきょうの栄養成分がたっぷり入った甘酢なので、合わせ調味料として料理の下味に使ったり、オリーブオイルと混ぜてドレッシングにしたり、お肉のソースにしたり。幅広くアレンジできます。

出典: www.tobaya.com

いろいろな料理にフル活用できる。もうすぐに捨てない!

使い終わったらっきょう酢は、浅漬けや短時間で仕込むピクルスに再利用するのがおすすめ。工夫を凝らせば、調味料やドレッシングとしても活用できます。

今まですぐに捨てていた人は、次回からいろいろな料理にフル活用しましょう。酸度が下がって保存性が低くなっているため、長期保存用の漬け物には使用しないでくださいね。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ