7. とろりと濃厚。ほのかな香りのバナナアイス

調理時間:10分
保存期間:冷凍で1週間

ジッパー付き保存袋に材料を入れ、揉み込んで冷やし固めれば、あっという間にバナナアイスが完成します。材料もバナナと牛乳、きび砂糖だけと手軽。バナナをしっかりと揉み込むのがなめらかに仕上げるポイントです。ほっとひと息つきたいときにおすすめですよ。

8. クルミ入り。バナナミルクアイス

調理時間:10分(※冷凍庫で冷やし固める時間は含みません)

牛乳たっぷりのバナナアイス。とろとろのアイスにカリッとしたローストクルミの食感がアクセントになり、飽きずに食べられますよ。バナナの香りも特徴です。冷やし固める際に一度取り出して揉むことで、舌触りが良く仕上がります。

【加える材料は3つ以内】バナナの簡単レシピ4選

9. バナナとチョコレートで。フローズンチョコバナナ

調理時間:10分
保存期間:冷凍で1週間

バナナとチョコレートの相性は抜群。パリパリなチョコレートとねっとりとしたバナナで、異なる食感を楽しめます。後味がすっきりして食べやすいです。バナナにチョコレート絡めたら、冷凍庫でよく冷やしましょう。小腹が空いたときにおすすめですよ。

10. バナナとココアで作る。チョコバナナアイス

調理時間:10分(※冷凍庫で冷やし固める時間は含みません)

バナナとココアパウダー、フードプロセッサーがあれば、とろりとリッチなアイスが簡単に作れます。バナナはしっかり凍らせましょう。シンプルなチョコレートアイスのような見た目ですが、食べるとバナナの香りとコクをしっかり感じられますよ。

11. バナナとウエハースで。ソフトバナナクッキー

調理時間:20分

ウエハースのサクサク感とバナナのしっとりした食感を楽しめる、新感覚のソフトクッキーです。ココア味のウエハースを使えば、ココアパウダーなしでもいい香りが漂いますよ。オーブンを使わず、トースターでできるのも嬉しいです。

12. バナナと片栗粉で。クセになるバナナもち

調理時間:15分

バナナと片栗粉を合わせて焼くだけで簡単にバナナもちができあがります。もちもちとして食べ応えがありますよ。やさしい甘さでつい手が伸びます。バナナをシンプルに味わえるレシピですよ。腹持ちがいいので、ブランチにおすすめです。

編集部のおすすめ