ライター : 寺原のぞみ

料理家 / Food designer

キャベツサラダをさっぱりと仕上げるコツとは?

Photo by macaroni

さっぱり仕上げるコツ・ポイント

  1. レモン果汁や穀物酢、ポン酢しょうゆをプラス
  2. 梅干しで酸味を加える
  3. りんご、梨、みかんなどの果物を使って爽やかさをアップ
キャベツサラダをさっぱりと仕上げるためには、酸味がある調味料や食材、果物などを活用しましょう。全体の味を引き締め、すっきりとした味わいになりますよ。この記事では加える素材別に、おすすめレシピを紹介します。

レモン果汁で爽やか。さっぱりキャベツサラダレシピ

1. 手作りドレッシングで。キャベツと生ハムのシーザーサラダ

調理時間:15分
保存期間:冷蔵で2~3日

キャベツの芯までいただけるレシピ。手作りのシーザードレッシングはにんにくやレモン果汁の香りがフレッシュで食欲をそそります。まろやかなドレッシングが全体に絡みますよ。生ハムの塩気がアクセントとなり、あっさりしたキャベツとよく合います。

2. 旨味広がる!キャベツとツナ缶のコールスロー

調理時間:10分
保存期間:冷蔵で2~3日

キャベツは細切りにすることでシャキシャキとした食感が楽しめます。ドレッシングの材料はとてもシンプル。鼻から抜けるレモン果汁の香りが爽やかです。ツナ缶はオイルも入れると旨味が加わります。箸が止まらないひと品です。

穀物酢ですっきり。さっぱりキャベツサラダレシピ

3. きゅうりがアクセント!ツナ缶キャベツサラダ

調理時間:10分

マヨネーズに酢を加えると、すっきり食べやすいドレッシングに。後味がさっぱりしてキャベツをたっぷりといただけます。キャベツは繊維に逆らって切ることでやわらかい食感に仕上がりますよ。ピリッと辛い粗挽き黒こしょうは、お好みでかけてお召し上がりください!

4. 箸が進む。カニ風味かまぼことキャベツのサラダ

調理時間:20分
保存期間:冷蔵で2〜3日


キャベツはスライサーで千切りにし、カニ風味かまぼこはフォークでほぐすと包丁いらずで簡単に作ることができます。カニ風味かまぼこを入れると旨味が加わり、味に厚みがでますよ。ごはんだけでなく、パンにも合うサラダです。

ポン酢しょうゆで手軽に。さっぱりキャベツサラダレシピ

5. 和風!キャベツと大根のマヨポンサラダ

調理時間:10分 (※冷蔵庫で冷やす時間は含みません)

材料を切って和えるだけの簡単レシピ。キャベツと大根を合わせると2種類の食感を楽しめます。かつおぶしや刻み海苔がマヨネーズやポン酢しょうゆとよく合い、全体の味がまとまりますよ。和の献立におすすめです。

編集部のおすすめ