ライター : ひらおかゆうか

料理研究家/管理栄養士

ふんわり上品にだし香る。厚焼きたまごサンドの作り方

Photo by ひらおかゆうか

調理時間 10
老舗で人気の厚焼きたまごサンドを、自宅で手軽に作れるレシピを紹介します。だしのやさしい甘みがたっぷり詰まったふわふわな厚焼きたまごを食パンで挟む、贅沢なサンドイッチです。からしマヨネーズを合わせることで味にアクセントをプラスします。

材料(1人分)

Photo by ひらおかゆうか

レンジで厚焼きたまごを作るコツ・ポイント

  1. 卵白を切るようにしっかりと混ぜ合わせることで、舌触り良く仕上がります。
  2. 食パンの白い部分と同じサイズの耐熱容器を使うと、卵を成形しやすくなります。
  3. 白だしを入れることで卵の色味をそのまま残し、味に深みを出します。

作り方

1.卵液を作る

ボウルに入った卵液を泡だて器で溶きほぐす様子

Photo by ひらおかゆうか

ボウルに卵を割り、泡立て器で溶きほぐします。かつおだし、白だし、塩、こしょうを加えてしっかりと混ぜます。

2.卵液を加熱する

耐熱容器に入れた卵液

Photo by ひらおかゆうか

耐熱容器の内側にサラダ油を塗り、卵液を流し込みます。フタを軽くかぶせて電子レンジ600Wで1分半加熱します。
耐熱容器に入れて加熱直後の卵液を菜箸で混ぜ合わせる様子

Photo by ひらおかゆうか

電子レンジから一旦取り出し、菜箸でよく混ぜます。再びフタをかぶせ電子レンジ600Wで1分加熱します。
加熱直後の厚焼き卵

Photo by ひらおかゆうか

火が通っていたらフタを外して3分ほど置き、粗熱を取ります。

3.からしマヨネーズを作る

容器の中で混ぜ合わせたからしマヨネーズ

Photo by ひらおかゆうか

マヨネーズとからしを混ぜ合わせます。

4.サンドイッチを作る

食パンの耳を切り落とした様子

Photo by ひらおかゆうか

食パンの耳を包丁で切り落とし、それぞれのパンの片面にからしマヨネーズをたっぷり塗ります。
ラップに包んでなじませている厚焼きたまごサンド

Photo by ひらおかゆうか

厚焼きたまごをパンで挟み、ラップに包んで5分ほど馴染ませます。

5.食べやすい大きさに切る

4等分にカットした厚焼きたまごサンド

Photo by ひらおかゆうか

ラップを外し、包丁を前後に動かすようにして4等分に切ります。こうすることで、食パンや厚焼きたまごが潰れずキレイにカットできますよ。

よくある質問:レンジ調理のQ&A

  1. 500Wの場合の加熱時間は?:1回目1分50秒、2回目1分10秒
  2. 700Wの場合の加熱時間は?:1回目1分10秒、2回目50秒

リピートに。厚焼きたまごサンドの味変ソース5選

1. オーロラソース(ケチャップ✕マヨネーズほか)

マヨネーズとケチャップを1:1で混ぜて作るオーロラソースです。お子様から大人まで人気の甘いソースは、だしの香る厚焼きたまごとの組み合わせが良くやみつきになります。甘味と酸味の調和するオーロラソースをふわふわ厚焼きたまごサンドで食べてみてください。

2. ハニーマスタード(はちみつ✕マスタードほか)

ポテトやチキンと組み合わせの多いハニーマスタードです。洋風なイメージが強いハニーマスタードですが、意外と和風の味付けとも合いますよ。粒マスタードを使うことで、プチッと食感も楽しめます。はちみつの甘さでお子様も食べやすいですよ。

3. わさびマヨネーズ(わさび醤油✕マヨネーズ)

わさび醤油で作るピリ辛ソースです。サンドイッチには意外な組み合わせのわさび醤油ですが、厚焼きたまごにかつおだしを入れているため、全体的に和風な仕上がりにまとまります。わさびの辛みが味のアクセントになりますよ。

編集部のおすすめ