目次
小見出しも全て表示
閉じる
子どもにぴったり◎ランチパック風ミニサンドの作り方
調理時間
15分
子供の食べムラと闘った結果、息子を爆食いボーイに転身させた子育てママのえりです。『もっと食べたい!』と思わせる、幼児から大人まで笑顔になるレシピをシェアいたします。
今回は、手づかみ食べやお弁当にぴったりのランチパック風サンドイッチの作り方を紹介します。特別なグッズや型は不要、包丁と菜箸があれば簡単に作れますよ♪
具材がはみ出ず、手が汚れないのでお弁当にもぴったり!
ランチパックの定番ピーナッツクリームのかわりに、色がそっくりなきな粉クリームを塗っています。きな粉ならアレルギーの心配も少ないので、小さいお子さんにも安心して食べさせられますよ!また、きな粉にはたんぱく質、カルシウム、鉄分など子どもの成長に欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
きな粉がない場合は、ジャムやハム&チーズなどお好みの具材でアレンジしてみてくだい。
具材がはみ出ず、手が汚れないのでお弁当にもぴったり!
ランチパックの定番ピーナッツクリームのかわりに、色がそっくりなきな粉クリームを塗っています。きな粉ならアレルギーの心配も少ないので、小さいお子さんにも安心して食べさせられますよ!また、きな粉にはたんぱく質、カルシウム、鉄分など子どもの成長に欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。
きな粉がない場合は、ジャムやハム&チーズなどお好みの具材でアレンジしてみてくだい。
材料(1人分)
- サンドイッチ用食パン 2枚
-
きな粉クリーム
- きな粉 10g
- 牛乳(豆乳でもOK) 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
※はちみつは1歳未満のお子さんに与えないでください。きな粉クリームのはちみつはてんさい糖、メープルシロップなどで代用できます。
コツ・ポイント
- 包丁の背や菜箸でギュッと押さえることでパンを接着します。
- 断面からはみ出さないよう、クリームやジャムは薄めに塗ってください。
下準備
・きな粉クリームの材料を混ぜ合わせておきます。(きな粉クリームの牛乳は豆乳に変更可能です。)
作り方
1.パンにクリームを塗る
Photo by えり | 家族に褒められレシピ
パン一枚にきな粉クリーム(またはお好みのジャム)を薄く塗ります。
このとき、端まで塗らずに四辺を5ミリほど空けておきましょう。
2.パンを接着する
Photo by えり | 家族に褒められレシピ
もう一枚のパンを上からかぶせ、包丁の背で端(外側から約2ミリ)をギュッと押さえてくっ付けます。
間違ってカットしてしまわないよう、力の入れすぎに注意してください。
3.菜箸で跡を付ける
Photo by えり | 家族に褒められレシピ
6等分になるよう菜箸で上からしっかり押さえて跡を付けます。
お子さんの年齢に合わせて、4等分で作ってもOKです。
4.包丁でカットする
Photo by えり | 家族に褒められレシピ
菜箸の跡に沿って包丁でカットします。
5.型抜きでアレンジする
Photo by えり | 家族に褒められレシピ
簡単なアレンジバージョンです。
かぶせる方のパンにあらかじめ型抜きをしておくと、かわいく仕上がります♪
型抜きをする前に菜箸で6等分に跡を付けておくと、パンをかぶせた時に位置がずれません。
Instagramでは子どもの食べムラ攻略レシピや、幼児〜大人まで美味しく食べられる栄養満点のレシピを掲載しております。食卓に笑顔を増やすお手伝いをさせてください!
▼こちらもおすすめ!えりさんの手づかみ幼児食レシピ
サンドイッチの人気ランキング