1位 プルコギ(39票)

Photo by Daiki Tanokami

プルコギ入りのキンパは、ガツンとボリューミーで食べごたえ満点。子どもから大人まで、みんなに大ウケ間違いなしです。

甘辛い味付けがごはんとマッチし、食べる手が止まらなくなるおいしさ。彩りが良く、野菜を同時に摂れることも、嬉しいポイントと言えるでしょう。

プルコギを作る際は、コクのある赤身肉を使用し、おろし玉ねぎ入りの下味に漬け込むのが調理の秘訣。やわらかジューシーに仕上がりますよ。

6位~10位のランキング結果

ここからは6位から10位に選ばれたキンパの具材を、続けて紹介していきます。

6位 薄焼き卵(18票)

Photo by macaroni

キンパに薄焼き卵を入れると、どこかほっとするやさしい味わいに。彩りがプラスされるほか、食べごたえもアップします。

とはいえ、薄焼き卵を上手に作るのはなかなか至難の業。破けたり焦げたりさせないためには、電子レンジを活用するのがおすすめです。

ラップを敷いた耐熱皿に溶いた卵を流し込み、チンすればできあがり。卵液にマヨネーズを混ぜると、きれいな色みに仕上がりますよ。冷凍保存もOK!

同率7位 もやしのナムル(17票)

Photo by macaroni

キンパのコストを抑えたいときは、もやしナムルでカサ増しするのがおすすめ。シャキッとした食感も加わり、食べごたえがアップします。

作り方はいたって簡単。ゆでたもやしに鶏ガラスープの素やごま油などを加えて、サッと和えるだけです。

時短調理したい場合は、もやしを電子レンジで加熱すると良いでしょう。水気をしっかり切ってから調味料を入れるのが、時間が経っても味をぼやけさせない秘訣。

同率7位 チーズ(17票)

Photo by Shutterstock

チーズタッカルビやチーズハットグのように、チーズ×韓国料理の組み合わせはハズレなし。キンパの具材にチーズを加えても、抜群のおいしさに仕上がります。

作り方は、キンパにさけるチーズを入れて巻き、カットしてからレンジでチンするだけ。チーズがとろりと伸びて、一度食べたらやみつき必至ですよ。

ちなみにさけるチーズがなければ、ピザ用チーズで代用してもOK!

9位 きゅうり(12票)

Photo by ShutterStock

日本の海苔巻きにきゅうりを入れておいしいのですから、キンパに入れて合わないわけがありません。彩りと食感が加わり、さっぱりとした食べ心地に仕上がります。

味をワンランクアップさせるなら、きゅうりのアク抜きをするのがおすすめ。えぐみが抜けて、みずみずしさが増しますよ。

やり方は、きゅうりのヘタを切り落とし、本体と切り口をこすり合わせるだけ。アクがムクムクと湧き出ます。

編集部のおすすめ