ごま油が香ばしいキンパ(韓国風海苔巻き)
「キンパ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。たくさんの具材をのりで巻いた韓国の定番料理・キンパ。甘辛い味付けの牛肉やナムルなど、それぞれの具材の相性が抜群で見た目も鮮やかです。パクッと頬張れるのでパーティーにもおすすめですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
ほうれん草は根元から深さ2cmに十字に切り込みを入れ、ゆでて水気を絞ります。
作り方
1
にんじん、たくあんはそれぞれ10cm長さの細切りにします。
2
にんじんのナムルを作ります。フライパンにごま油を引いて中火に熱し、にんじんを炒めます。油がまわったら酒、塩を加えてしんなりするまで炒め、粗熱を取ります。
3
牛肉の甘辛煮を作ります。②のフライパンをきれいにし、ごま油を引いて中火に熱し、牛肉を炒めます。色が変わったら★の調味料を加えて煮絡め、粗熱を取ります。
4
ほうれん草のナムルを作ります。ボウルにほうれん草、塩、ごま油を入れてよく混ぜ、手で絞って水気をよく取り除きます。
5
ボウルにご飯、☆を加えて切るように混ぜます。
6
巻きすに焼き海苔1枚を横長にのせ、手前を1cm、奥を2cmあけて⑤の半量を平らに広げます。中央に大葉を3枚のせ、②、③、④、たくあんを半量ずつのせます。
7
巻きすを持ち上げて手前からひと巻きしてギュッと締め、くるくると巻いて形を整え、そのまま5分置きます。巻きすを外し、のりにごま油(分量外)を塗り、8等分に切って盛りつけて完成です♪(同様にもう1本作ります)
コツ・ポイント
特集
FEATURE CONTENTS