塩気がちょうどいい!アボカドサーモンの生ハムロール寿司
25 分
「生ハムロール寿司」のレシピと作り方を動画でご紹介します。アボカドとサーモン、クリームチーズを、酢飯といっしょに生ハムでくるくると巻きました。生ハムの塩気がおいしく、ひとつ食べるとやみつきに!パーティーフードとしてもおすすめですよ♪

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・アボカドは縦に薄くスライスします。
・クリームチーズは1cmの角切りにします。
・合わせ酢の調味料を混ぜ合わせておきます。
作り方
1
温かいごはんに合わせ酢を加え、よく混ぜて酢飯を作ります。
2
巻き簾にラップをのせ、全型のりと同じくらいの大きさになるよう生ハムを並べ、①のごはんをのせて平らにならし、のりを重ねます。
3
中央にスモークサーモン、クリームチーズ、アボカドを重ね、手前から巻きあげます。
4
ラップをかけたまま冷蔵庫で10分休ませ、食べやすい大きさに切って完成です。お好みでオリーブオイル、ブラックペッパーをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
生ハムの端どうしを重ねるようにすると巻きやすくなります。見た目も華やかでパーティーにもってこいのひと品です♪お好みの具材でアレンジして作ってみてくださいね。
▼華やかお寿司レシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS