目次
超簡単!韓国海苔を使うおつまみレシピ
ごま油の香りと塩味がたまらない韓国海苔。そのまま食べてもおいしいおつまみになりますが、ひと手間加えておつまみをランクアップさせてみませんか?
この記事では、和えものから焼きものまで、韓国海苔を使って簡単に作れるおつまみレシピをピックアップ。レンジで簡単に作れる自家製韓国海苔の作り方もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
この記事では、和えものから焼きものまで、韓国海苔を使って簡単に作れるおつまみレシピをピックアップ。レンジで簡単に作れる自家製韓国海苔の作り方もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
1. 豆腐でおつまみ。油そば風冷奴

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
木綿豆腐
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 砂糖
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. 酢
、
a. めんつゆ(3倍濃縮)
、
a. オイスターソース
、
a. ごま油
、
卵黄
、
韓国海苔
、
小口ねぎ
、
白いりごま
、
長ねぎ
、
糸唐辛子
栄養情報(1人あたり)

236kcal

14g

17.6g

9.2g

6.5g

2.1g
油そばをイメージした、冷奴バージョンです。濃厚なたれと豆腐が絡んで、やみつきなおいしさに。少ない材料で簡単に作れるので、あと1品ほしいときにもぴったりですよ。まろやかな卵黄に絡めて召し上がれ。
2. やみつき!もやしキムチナムル

Photo by macaroni
調理時間5分
材料
もやし
、
白菜キムチ
、
韓国海苔
、
しょうゆ
、
ごま油
栄養情報(1人あたり)

52kcal

2g

3.1g

3.5g

2.3g

1.2g
レンジで加熱したもやしとキムチを混ぜるだけの簡単副菜です。ごま油と韓国海苔がアクセントになって、箸が止まらないこと間違いなし!韓国海苔は調味料を吸い込みやすいので、混ぜ合わせたあとに加えてくださいね。
3. 切って混ぜるだけ!ピリ辛アボカドナムル

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

254kcal

8.6g

21.9g

9.4g

4.8g

2.1g
アボカドとツナのナムルを豆板醤でピリ辛に仕上げました。材料を切って混ぜるだけなので10分ほどで簡単に作れます。仕上げにごま油をかけてもおいしいですよ。
4. 夏の簡単副菜!やみつききゅうり

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
きゅうり
、
塩
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. 酢
、
a. ごま油
、
a. 白すりごま
、
ラー油
、
韓国海苔
栄養情報(1人あたり)

124kcal

2.4g

11.1g

5.1g

3.3g

1.5g
きゅうりをしま模様に皮をむいて、ひと口大に切り、ごま塩だれと合わせました。皮をむくと、味が染み込みやすくなります。きゅうりが余っているときにもおすすめしたい、消費レシピ。おつまみにもぴったりです。
5. 豆腐のピリ辛照り焼き
- 1
- 2