目次
1. おつまみにぴったり!うずらのやみつき煮卵

Photo by macaroni
うずら卵水煮をニラたっぷりの調味液に漬け込んだ煮卵です。おつまみにピッタリで、お酒が進みますよ♪うずら卵水煮を使えば、簡単に作れるのでおすすめです。
2. ごはんによく合う。 ころころうずらのミートボール

Photo by macaroni
うずらの卵に豚こま肉をギュッと巻き、甘酢だれにたっぷり絡めてひと口サイズのミートボールに。程よい酸味と、コクがたっぷりなひと品。作り置きして、お弁当にもピッタリですよ♪
3. すぐ食べられる!照り焼きうずら

Photo by macaroni
味しみ煮玉子よりも簡単にテリテリに焼いて味をつけます。ひと晩置いて味を染み込ませる必要もなく、お弁当の隙間埋めや、晩酌のおつまみにも最適なひと品です。普通のゆで卵でも作れるのでぜひ試してみてください。
4. あとひと品に!うずら卵のピリ辛豆板醤漬け

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

110kcal

7.4g

8.5g

2.4g

2.3g

2.3g
うずら卵は水煮を使って、ゆでずに調味料と一緒に揉み込むだけの簡単レシピです。困った時のひと品や、お弁当、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
5. お肉なしでも大満足!ころころうずらと厚揚げの角煮風

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

251kcal

11.3g

15.3g

17.4g

15.6g

2g
うずら卵と厚揚げを角煮風の味付けでことこと煮込みました。本物さながらのこってり味ですが、脂っぽさは少なめでヘルシー!食べ応えもあり、おつまみや副菜としても最適なひと品です。
6. めんつゆで簡単!うずらのさっぱり柚子こしょう味玉

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

73kcal

5.2g

4.9g

3.1g

3.1g

1.4g
ゆでたうずらの卵に柚子胡椒を加えた調味液を漬け込むだけ。柚子胡椒の香りが口いっぱいに広がるコク深い味玉が簡単に作れますよ。ころっと小さく食べやすいのでパクパクとお箸が止まりません♪
- 1
- 2