目次
小見出しも全て表示
閉じる
麦茶に栄養はある?ない?
クセがなく、老若男女問わずに飲みやすい麦茶。そんな麦茶には栄養が含まれているのでしょうか?
麦茶には水分のほかカリウムをはじめとするミネラルや、アルキルピラジン、ポリフェノールといった栄養成分が含まれています。これらの栄養素には体にうれしいはたらきがありますよ。
麦茶に含まれるミネラルとそのはたらきについて、詳しくみていきましょう。(※1,2)
麦茶には水分のほかカリウムをはじめとするミネラルや、アルキルピラジン、ポリフェノールといった栄養成分が含まれています。これらの栄養素には体にうれしいはたらきがありますよ。
麦茶に含まれるミネラルとそのはたらきについて、詳しくみていきましょう。(※1,2)
麦茶に含まれるミネラルの量と作用
栄養素 | 麦茶に含まれる量 | 主な作用 | |
100gあたり | 1杯(200g)あたり | ||
カリウム | 6mg | 12mg | ・塩分の排出を促す ・血圧を正常に保つ ・むくみ対策 |
---|---|---|---|
ナトリウム | 1mg | 2mg | ・筋肉のはたらきを正常に保つ ・神経のはたらきを正常に保つ |
カルシウム | 2mg | 4mg | ・骨や歯をつくる ・血液が固まるのを助ける ・ストレスを和らげる |
麦茶に含まれるミネラルにはカリウム、ナトリウム、カルシウムなどがあげられます。上記のミネラルだけでも体によいはたらきがあることがわかりますが、そのほかにもうれしい作用がありますよ。
麦茶を飲むことで期待できるメリットをさっそくみていきましょう。
麦茶を飲むことで期待できるメリットをさっそくみていきましょう。
麦茶の栄養に期待できる効果効能
効果効能
- 熱中症対策に役立つ
- 血流をよくする
- 胃粘膜の保護に役立つ
- 体の老化対策に役立つ
- 便秘対策に役立つ
- 虫歯を抑制する
1. 熱中症対策に役立つ
麦茶はナトリウムやカリウムを含んでいるため、熱中症対策に役立ちます。熱中症対策には水分だけでなく、塩分(ナトリウム)のようなミネラルの補給も大切です。
また、たくさん汗をかくときは麦茶に砂糖や塩を適量加えて、自家製の「ミネラル入り麦茶」を作るのがおすすめです。(※2,7,8)
また、たくさん汗をかくときは麦茶に砂糖や塩を適量加えて、自家製の「ミネラル入り麦茶」を作るのがおすすめです。(※2,7,8)
2. 血流をよくする
麦茶の香ばしい香り成分であるアルキルピラジンには、血流を促進するはたらきがあります。ヒトを対象とした試験ではアルキルピラジンの濃度が高い麦茶を飲んだ場合、90分後まで血液の流動性が上がる傾向が確認されました。血液の流れが気になる方は、アルキルピラジンを多く含む麦茶を選びましょう。(※9)
3. 胃粘膜の保護に役立つ
麦茶には胃腸を保護するはたらきがあることが、マウスを使った実験で実証されました。またカフェインには、胃液の分泌を促す作用があるため、摂り過ぎると胃に負担をかけるおそれがあります。しかし麦茶はカフェインを含まないので、胃にやさしい飲み物です。(※1,10,11)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。