
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

329kcal

38.3g

13.3g

17.4g

15.9g

4g
下ごしらえ
玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにします。
作り方
1
鶏ささみは筋を取り、味付き塩こしょう、片栗粉をまぶします。

2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、ささみを入れて焼き色がつくまで焼きます。返して同様に焼き、取り出します。

3
焼いている間に、ボウルに南蛮酢の材料、玉ねぎ、にんじんを入れて混ぜ、なじませます。

4
②を加えて軽く混ぜ、冷蔵庫で30分ほど漬けます。器に盛り、小口ねぎをトッピングして完成です♪

コツ・ポイント
- ささみが熱いうちに、南蛮酢に漬け込んでください。
- 加熱時間、漬け込む時間は様子をみながら調節してくださいね。
よくある質問
・保存期間、保存方法について
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。
保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・ささみの筋取りに使用しているものは何ですか?
計量スプーンの持ち手を使用しています。もし取りにくい場合は、筋の先に包丁で切り目を入れて、ペーパータオルでおさえながら引っ張ると取れやすくなりますよ。