目次
小見出しも全て表示
閉じる
6. なたね油
なたね油は、アブラナの種子から作られる油のこと。国産のものは貴重ですが、遺伝子組み換えのものは使われておらず安心して使える点がメリットです。なたね油は味や香りにクセがなく、炒め物やドレッシング、お菓子作りなど幅広く代用可能。
熱に強く酸化しにくい性質もあるため、フライや天ぷらなどの揚げ物にも活用できる万能の油です。
熱に強く酸化しにくい性質もあるため、フライや天ぷらなどの揚げ物にも活用できる万能の油です。
7. アマ二油
メディアでも話題になり、健康オイルや美容オイルとして注目されているアマニ油。原料はアマ科の種子であるアマニで、人間が体内で生成できず食品から摂取が必要なオメガ3系脂肪酸を豊富に含む特徴があります。
熱に弱く酸化しやすいため、サラダやカルパッチョのような生で摂取する使い方で代用しましょう。独特の風味があり、料理にコクを加えてくれます。(※2)
熱に弱く酸化しやすいため、サラダやカルパッチョのような生で摂取する使い方で代用しましょう。独特の風味があり、料理にコクを加えてくれます。(※2)
8. ひまわり油
ひまわり油はその名の通り、キク科植物のひまわりの種子から作られる油です。香りやクセがなく、熱にも強いため炒め物や揚げ物、サラダなど、どんな料理にも使いやすいのが特徴です。
ひまわり油はマヨネーズやドレッシング、マーガリンなどの加工品にもよく使われていて、実は馴染みのある油なのです。マッサージオイルのような美容オイルとしても活用できる油として知られています。
ひまわり油はマヨネーズやドレッシング、マーガリンなどの加工品にもよく使われていて、実は馴染みのある油なのです。マッサージオイルのような美容オイルとしても活用できる油として知られています。
9. グレープシードオイル
グレープシードオイルは、ブドウの種子から作られる油のこと。こちらも食用だけでなく化粧品にも幅広く使われることから、美容や健康によい油として知られています。香りやクセがなく、サラっとしていて加熱しても成分が変わらないため、揚げ物や炒め物などで代用可能。
油の香りで料理の味わいを損ねる心配がないので、どんな料理にも使いやすい便利な油といえます。
油の香りで料理の味わいを損ねる心配がないので、どんな料理にも使いやすい便利な油といえます。
10. ココナッツオイル
ココナッツオイルは、ココヤシの実の胚乳から抽出される油です。25度程度で固形化する特徴がありますが、スプーンですくえる程度の固さで、加熱すると無色透明の液状になります。
最大の特徴は、ココナッツの甘い香りです。カレーや煮込み料理に加えるとコクをプラスでき、お菓子作りに活用するとココナッツの風味付けができます。サラダ油の代用で使う場合は、甘い香りがついても問題のない料理やお菓子などで使いましょう。
最大の特徴は、ココナッツの甘い香りです。カレーや煮込み料理に加えるとコクをプラスでき、お菓子作りに活用するとココナッツの風味付けができます。サラダ油の代用で使う場合は、甘い香りがついても問題のない料理やお菓子などで使いましょう。
11. 無塩バター
サラダ油の代用に、無塩バターを使うこともできます。サラダ油に比べてコクがあり、炒め物やお菓子作りに使うと旨味がアップするメリットも。バターは冷蔵や常温では固形の状態なので、サラダ油の代用で使う場合は温め溶かして使います。
有塩バターを使うと塩分がプラスされるため、甘いお菓子のように塩味が入ると味わいが損なわれる場合は無塩バターを選びましょう。炒め物など調味料に塩分を含む場合は有塩バターでも代用可能ですが、調味料の塩味を少し減らして味を調整するとよいでしょう。
有塩バターを使うと塩分がプラスされるため、甘いお菓子のように塩味が入ると味わいが損なわれる場合は無塩バターを選びましょう。炒め物など調味料に塩分を含む場合は有塩バターでも代用可能ですが、調味料の塩味を少し減らして味を調整するとよいでしょう。
サラダの人気ランキング