
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
栄養情報(1個あたり)

215kcal

11.3g

4.2g

34.1g

31.8g

1.3g
下ごしらえ
・菜の花は、根元を切ります。
作り方
1
(a) を混ぜ合わせます。

2
①と白いりごまをごはんに加えて、切るように混ぜ合わせます。

3
耐熱容器に菜の花、塩を入れてラップをかけてレンジ600Wで1分〜1分30秒加熱します。水にさらして、水気を切ります。

4
茎部分をみじん切りにします。飾り用に、蕾部分を少し取っておきます。

5
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせます。

6
お皿にラップを敷き、そのままラップをせずにレンジ600Wで1分30秒加熱します。

7
粗熱を取って細切りし、錦糸卵にします。


8
冷凍むき海老は、酒、塩をかけて、レンジ600Wで1分30秒加熱します。加熱後、冷まします。

9
カップに、ごはんを詰めます。

10
みじん切りした菜の花、ごはんの順にのせます。錦糸卵を散らして、えび、菜の花の蕾部分、いくらをトッピングして完成です。

コツ・ポイント
コツ・ポイント
- 合わせ酢を加える際は、あたたかいごはんに混ぜるようにすると、味が染み込みやすくなりますよ。またごはんを混ぜるときは、切るように混ぜてくださいね。
- 加熱時間は、様子をみて調節してください。
よくある質問
・作り置きはできますか?
こちらのレシピは、当日中のお召し上がりをおすすめします。
こちらのレシピは、当日中のお召し上がりをおすすめします。