下ごしらえ
・ツナ缶は、油を切ります。
・さやえんどうは、筋を取ります。
・れんこんは3〜4㎜幅のほどのいちょう切りにして酢水にさらします。
・きゅうりは小口切りにし、塩を振って揉み込み水気を絞ります。
・砂糖、塩、酢を混ぜ合わせて、合わせ酢を作っておきます。
作り方
1
ツナマヨネーズを作ります。
ボウルに、ツナ缶、マヨネーズ、しょうゆを加えて混ぜ合わせます。
2
沸騰した湯にれんこんを入れて1〜2分くらいゆで、ザルに上げて水気を切ります。合わせ酢大さじ1杯を加えて漬け込みます。
3
沸騰した湯に塩 (小さじ1/2杯) を加えてさやえんどうをさっとゆでて、冷水に取り、水気をよく切ります。
4
2等分します。
5
ごはんに合わせ酢と白いりごまを加えて、切るように混ぜ合わせます。
6
錦糸卵を作ります。
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせます。
7
お皿にラップを敷き、そのままラップをかけずにレンジ600Wで1分30秒加熱します。※2回に分けて加熱します。
8
粗熱を取って細切りします。
9
お皿に⑤を盛り、刻み海苔を散らします。錦糸卵、きゅうり、れんこん、ツナマヨネーズ、桜でんぶ、さやえんどうをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
- れんこんは酢水につけると、白く仕上がります。酢水の割合は、水400ccに対し、酢小さじ1杯が目安です。
- 具材を盛り付けるときは、少しずつ山にして盛り付けするときれいな仕上がりになりますよ。
よくある質問
・作り置きできますか?
当日中にお召し上がりいただくことをおすすめします。
当日中にお召し上がりいただくことをおすすめします。
レビュー(0件)
-
レビューはまだありません
ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)
5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)
レビューが投稿されました
閉じる
このコメントを削除してもよろしいですか?
「」
コメントが削除されました
閉じる
ちらし寿司に関する記事
ちらし寿司の人気ランキング