栄養情報(1人あたり)

447kcal

26.2g

9.2g

68.4g

65g

3g
下ごしらえ
・きゅうりは斜め切りにして塩もみし、水気を絞ります。
・さやえんどうは筋を取り、塩ゆでして冷水にとり、斜め半分に切ります。
作り方
1
ボウルに合わせ酢の材料を入れて、混ぜ合わせます。

2
ボウルにごはん、合わせ酢、白いりごまを入れて、切るように混ぜ合わせます。

3
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせます。

4
お皿にラップを敷いて卵液を流し入れ、そのままラップをかけずにレンジ600Wで1分30秒加熱します。※2回に分けて加熱します。

5
粗熱を取って細切りし、錦糸卵にします。

6
タッパーにラップを敷き、ごはんを半量敷き詰めます。

7
きゅうり、半量の錦糸卵をのせます。

8
残りのごはんを敷き詰めます。

9
お皿に移します。

10
サーモンフラワーを作ります。
スモークサーモン3枚を1セットに、端からくるっと巻いて形を整え、バラのように仕上げます。

11
残りの錦糸卵をのせ、⑩、えび、いくら、さやえんどうを添えて完成です。

コツ・ポイント
- 合わせ酢を加える際は、あたたかいごはんに混ぜるようにすると、味が染み込みやすくなりますよ。
- 卵液は、様子をみながら加熱時間を調節してください。
よくある質問
・タッパーの大きさはどのくらいですか?
1100mlサイズのジップロックコンテナを使用しています。
1100mlサイズのジップロックコンテナを使用しています。
ちらし寿司に関する記事