ライター : Uli

パンシェルジュ / フードコーディネーター

圧力鍋で簡単。かぼちゃの煮物

Photo by Uli

調理時間:10分
保存期間:冷蔵で2~3日、冷凍で2週間

圧力鍋で作る、シンプルなかぼちゃの煮物レシピです。かぼちゃの甘さと旨味を引き出すため、調味料は控えめにするのがポイント。かぼちゃの火の通りが不安になるかもしれませんが、加圧時間は短くて十分です。

圧力鍋で作るメリット

圧力鍋でかぼちゃの煮物を作るメリットは、短時間でかぼちゃがやわらかく煮えること。短時間でさっと煮るため、かぼちゃの面取りをせずとも煮崩れる心配がほぼありません。

お使いの圧力鍋でかぼちゃを煮てみて、好みに合った食感に仕上がる加圧時間を把握しましょう。加圧時間が分かれば、失敗なく簡単においしいかぼちゃの煮物ができますよ。

材料(3~4人分)

Photo by Uli

・かぼちゃ(正味)……450g
・水……大さじ4杯
・みりん……大さじ2杯
・しょうゆ……大さじ1杯
・砂糖……大さじ1杯

下ごしらえ

・かぼちゃを4~5cm角に切る
・調味料を合わせておく

作り方

1. 材料を圧力鍋に入れる

Photo by Uli

かぼちゃの皮を下にして重ならないように並べ、調味料をまわしかけます。調味料の量はかぼちゃの皮が少し浸る程度が目安です。

2. 強火で加圧する

Photo by Uli

圧力鍋を高圧にセットし、圧力がかかるまで強火にかけます。

編集部のおすすめ