コツ・ポイント

卵は全卵よりも卵黄のみ使うほうが、ふんわりして濃厚な味になりますよ。ごはんは通常より硬めに炊くと炒めるのも楽です。通常より、大さじ1杯くらい水分を控えましょう。

パラパラの食感にするには、ごはんに卵黄をコーティングするように炒めます。ごはんのかたまりを切るようにしてほぐし炒め合わせてくださいね。

ひと味違う!チャーハンの人気アレンジレシピ5選

1. みんな大好き!お好み焼き風チャーハン

Photo by macaroni

調理時間:10分

お好み焼きの具材とごはんを炒め合わせ、チャーハンとお好み焼きを同時に楽しめるアレンジメニューです。お好み焼きソースの味付けと香りで食がすすみますね。ガッツリ食べたいときにぜひお試しあれ!

2. 禁断の組み合わせ!納豆キムチチャーハン

Photo by macaroni

調理時間:20分

納豆とキムチでしっかりした味のチャーハンに仕上げ、さらに相性が良いチーズをトッピング!こっくりとした味わいに箸が止まらないひと品です。濃い目の味付けなので、ドリアやおにぎりにもおいしくアレンジできますね。

3. ふわふわでウマウマ!あんかけチャーハン

Photo by macaroni

調理時間:30分

ふわふわの卵白あんとパラパラチャーハンの食感が、新感覚のひと品です。ビジュアルも素敵ですが、口の中で溶ける卵白あんも楽しんでくださいね。トロトロなのに、パラパラ食感で食が進みますよ。

4. 梅干し大活躍!さっぱり梅チャーハン

Photo by macaroni

調理時間:10分

梅干し本来のやさしい風味と酸味を活かすさっぱりとしたチャーハンです。こってりとしたイメージが多いチャーハンですが、このレシピなら、食欲のない日や暑い日でも食べられますね。使う材料もシンプルなので手軽に作れるところもおすすめです。

5. レンジで簡単!やみつき悪魔風チャーハン

Photo by macaroni

調理時間:10分

フライパンを使わず、レンジのみで作る時短レシピです。天かすと青のりにめんつゆの味付けでたくさん食べられますよ。時間がないときや帰宅が遅くなったときに、さっと作れるひと品。簡単で失敗しらずのチャーハンです。

編集部のおすすめ