pomipomiのプロフィール

グルメライター
pomipomi
「好きなことで生きていきたい」という想いから、OLをやめてwebライターに転身しました。自身のブログ「kitchen bonita」では、簡単レシピやヴィーガンレシピなどを公開中。
pomipomiの記事
-
ダイソーの蒸しシートであれが作れる!意外な使い方に「便利」「いいことづくし」
-
めんつゆを開けたらプシュッ。音がする理由に「気をつけなきゃ」「知らなかった」
-
豆腐の容器は捨てないで!活用の仕方に「これまでを悔やむ」「これからは取っておく」
-
モスバーガーのアロマディフューザー!? 10名限定の賞品に「絶対にほしい」「家宝にしたい」
-
いざ注文するとき焦らない?モスバーガーの粋な計らいに「助かる」「待ち受けにしたい」
-
殻より簡単?卵黄と卵白を分ける方法に「おもしろい」「思いつかなかった」
-
りんごの皮は捨てないで。簡単レシピに「おいしいだけじゃなかった」「すぐ作る」
-
100均のネギカッターでかまぼこを?簡単おつまみレシピに「まるでお刺身」
-
密封ボトルの中身を残さず使い切る!メーカーが教える方法に「その手があったか」「目からウロコ」
-
酢飯がベタベタにならない!裏技に「その手があったか」「後片付けも楽」
-
にんじんの大きさが均等になる!いちょう切りの裏技に「教科書にのせてほしい」「新常識になりそう」
-
にんじんの角切りがバラバラにならない!方法に「天才すぎる」「革命が起きた」
-
天才的発想!チャック付き袋の開け方に「いいこと知った」「あまりにも便利」
-
キウイの皮がちゅるん!包丁を使わない剥き方に「まるで脱皮」「身が無駄にならない」
-
生臭さが消える!フライパンで鮭を焼くコツに「圧倒的においしい」「比較すると全然違う」
-
鍋に浮いた油がごっそり取れる!裏技に「感動した」「期待以上の結果になった」
-
春キャベツは重さが大事!選び方に「気にしたことなかった」「逆だと思っていた」
-
おいしいのはどっち?春キャベツの選び方に「そこまで見ていなかった」「盲点」