大山 磨紗美のプロフィール

発酵食健康アドバイザー / 発酵文化人
大山 磨紗美
東広島市在住。味噌づくり歴15年、広島県内各地で親子サークルでの味噌づくりワークショップを開催し、2018年12月広島県の事業「ひろしま「ひと・夢」未来塾」で味噌づくりで地域と個人を”醸す”ことを目的とした自身の活動を発表、優秀賞を受賞した。2019年にはさらに活動を広げるべく、収穫体験をとおして広島県生産者様と個人をつなぐ短期のアグリツーリズム「醸しえすた」を始動させている。
大山 磨紗美の記事
-
セブンイレブンのおつまみでおうち居酒屋♪ コンビニマニアのおすすめ9選
-
発酵マイスターおすすめの「オーガニック味噌」とは?アレンジ方法もご紹介
-
発酵食健康アドバイザーが愛用する「みそマドラー」が便利!特徴・メリットを解説
-
マニアが厳選。コンビニのおすすめチーズ商品【お菓子・おつまみ・スイーツ】
-
コンビニ冷凍ラーメン6商品をマニアが食べ比べ!スープ・具・麺を徹底レビュー
-
ローソンのロカボ商品が増加!マニアが総菜・お菓子10商品をランキング付け
-
味や生地はどう違う?マニアがコンビニ3社のカレーパンを食べ比べ!【セブン・ファミマ・ローソン】
-
元店員がおうち時間に活用!セブン-イレブンのワインとデリでお手軽ホームパーティー
-
セブン「サラダチキン」6種を比較レビュー!味わいや食感の違いは?
-
各コンビニの夜食メニュー!おすすめ6選を紹介【セブン・ファミマ・ローソン】
-
【おしゃれ・便利】セリアのおすすめキッチンアイテム13選!収納グッズから高見えアイテムまで
-
コンビニマニア太鼓判!ファミマのお菓子【甘い系】【しょっぱい系】10選
-
無印良品の逸材。「ひのき調理板」の魅力・優れた機能性を実用レビュー
-
無印良品「落ちワタ混ふきん」のコスパが良すぎる。活用アイデアもご紹介
-
スリーコインズのエプロンが優秀♪ 男女・親子で兼用可能な3商品とアレンジ例
-
おしゃれインテリア系や高機能も♪ダイソーのゴミ箱おすすめ5選
-
セリアの手ぬぐいがおしゃれで便利♪ おすすめ商品やアレンジ方法をご紹介
-
【500カロリー以下】コンビニおすすめヘルシーセット!糖質オフスイーツも紹介